高齢者の多様な経験や資格・能力を活かし、地域社会の様々なニーズを満たすサービスを有償で提供するコミュニティ・ビジネスに新たに取り組む団体を支援する「高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業」について、支援を希望するビジネスプランを募集します。
・今年度から、申請書の提出先が(公財)ひょうご産業活性化センターとなっています。
・ひょうごチャレンジ起業支援貸付(無利子貸付)の同時申請が可能です。
■応募資格
次の条件を満たす団体
1.兵庫県内に活動拠点を置き、県内の地域を活動領域としている団体(任意のグループ、特定非営利活動法人、一般社団法人、株式会社 等)
2.平成31年4月1日現在、代表者が55歳以上で、構成員が3人以上、うち55歳以上の者が2人以上(代表者含む)であること
3.必要に応じて高齢者の就業に配慮した勤務条件・労働環境を整備している
こと
※既に事業を行っている団体であっても、高齢者コミュニティ・ビジネスとして新たな展開や事業の拡大を行う場合は、応募可能
■対象事業等
地域課題の解決、地域貢献を目的とし、地域と連携した事業であり、地域経済の活性化に資する事業で、平成30年4月1日から2020年1月末日までに、新たに開始した、または予定である事業
■対象経費
事務所開設費、初度備品費、専門家経費、広告宣伝費など、事業の立ち上げ等に必要な経費、人件費(55歳以上の雇用者の賃金・交通費等)
■助成金額(助成率:1/2)
上限:100万円(人件費はこのうちの50万円が上限)
■助成対象期間
4月1日~2020年1月末日
■受付期間
4月15日(月)~7月31日(水)
■採択件数
30件程度
■応募方法
生きがいしごとサポートセンターでアドバイスを受け、申請書に確認印をもらったうえで、(公財)ひょうご産業活性化センターに提出
※ひょうごチャレンジ起業支援貸付の同時申請
上記の助成金と同時申請できる「ひょうごチャレンジ起業支援貸付」(無利子貸付制度)を実施します。助成金の申請とは別に、貸付金として最大500 万円を申請することができます。
[貸付制度の概要]
・貸付限度額
100~500万円(10万円単位)
・貸付割合
貸付対象として認めた経費の70%以内(自己資金が30%以上必要)
・貸付利率
無利子
・貸付期間
10年以内(うち3年以内据置可)
・担保等
無担保、無保証
・募集期間
「高齢者コミュニティ・ビジネス離陸応援事業」の受付期間と同じ
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 公益財団法人ひょうご産業活性化センター 創業推進部 新事業課
TEL/078-977-9072
FAX/078-977-9112
住所/〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1-8-4 神戸市産業振興センター2階