次の予防接種が公費負担で受けられるのは、3月31日(日)までです。期間内に接種しましょう。
《公費負担で受けられる予防接種》
麻しん風しん第2期 | 成人用肺炎球菌 | |
対象 | 平成24年4月2日~25年4月1日生まれの方(小学校就学前の1年間の期間にある方) | 今までに肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく、3月31日時点で、65・70・75・80・85・90・95・100歳の方 |
接種回数 | 1回(平成30年4月以降に予防接種した方は、接種完了です。再度接種する必要はありません) | |
接種費用 | 無料(3月31日を過ぎると有料) | 4,700円(市民税非課税世帯の方・生活保護の方は申請で無料) |
接種方法 | 協力医療機関に予約し、母子手帳・予診票を持参の上、接種 ※予診票がない場合は再交付します。相談してください。 | 協力医療機関に予約し、定期接種対象者証、健康保険証、市民税非課税世帯の方・生活保護の方は印鑑を持参の上、接種 |
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市健康増進課
TEL/0796‐24‐1127
FAX/0796‐24‐9605