新温泉町文化会館では、教養文化の向上と講座生相互の交流を目的とした各教室を次のとおり開講します。
お気軽にお申込みください。
教室名 | 開催日 | 開催時間 | 第1回開催日 | 講師 |
いきいき百歳体操 | 毎週木曜日 | 午前10時~11時 午後1時30分~2時30分 |
4月11日(木) | 介護予防サポーター 他 |
着付 | 毎月第2火・水曜日 | (第2火曜日)午後7時~9時 (第2水曜日)午後1時~3時 |
4 月16 日(火) | 岩本啓子さん |
和紙折り紙 | 毎月第2・4木曜日 | 午後1時30分~3時30分 | 4月25日(木) | 松森君代さん |
生花 | 毎月第3木曜日 | 午後1時30分~3時30分 | 4月18日(木) | 米村康子さん |
銭太鼓&エイサー | 毎月第3木曜日(毎月1~2回) | 午後7時30分~9時 | 4月18日(木) | (ビデオ学習等) |
茶道 | 毎月第4 土曜日 | 午後7時~9時 | 4月27日(土) | 乙野志信さん |
手芸 | 第4木曜日(年6回) ※4~6、9~11月 |
午後7時~9時 | 4月25日(木) | 丸山泉さん |
料理 | 奇数月の第2月曜日 | 午後7時~9時 | 5月13日(月) | 郷土料理研究会 |
※会場はすべて新温泉町文化会館です。
※開催日・時間等は予定です。各教室の年間開催予定日は、開講式での打合せで決定しますので、必ず出席をお願いします。
■受講料
無料(教材費等は教室ごとに受講者の実費負担)
■申込方法
受講申込書に必要事項を記入し、文化会館へ提出してください。
■申込期限
3月21日(木)
■開講式
・とき:4月10日(水)午後1時30分~
・ところ:新温泉町文化会館 2階大会議室
・内容
開講行事、人権啓発DVD視聴、各教室打合せなど
- 情報提供元
- 新温泉町
- 連絡先
- 新温泉町文化会館
TEL/0796-82-3328