兵庫楽農生活センター(神戸市西区)では、有機農業の基礎的な知識と技術を学べる「有機農業塾」の受講生を募集します!
神戸大学名誉教授の保田茂塾長と講師陣による全10回の講義と実習により、野菜の栽培から加工まで学べます。
学んだあとは、家庭菜園や貸農園などで安全・安心な野菜づくりにチャレンジしてみませんか?皆さまのご応募をお待ちしています!
■募集人員
55名(定員になり次第締め切ります)
■募集期間
2月21日(木)~3月22日(金)
■受講料
15,000円(税込)
・堆肥・資材費、栽培用の種苗費は受講料に含まれています。
・収穫物はお持ち帰りいただけます。
■講師、開催日(予定)
塾長:保田茂氏(NPO兵庫農漁村社会研究所理事長、神戸大学名誉教授)
講師:西村いつき氏(兵庫県農政環境部農業改良課 参事)、山下陽子氏(神戸大学大学院農学研究科 特命助教)
■開催日
第1回 4月15日(月) 、第2回 5月20日(月)、第3回 6月17日(月)、第4回 7月22日(月)、第5回 8月19日(月)、第6回 9月19日(木)、第7回 10月21日(月)、第8回 11月18日(月)、第9回 12月16日(月)、第10回 1月20日(月)
・開催時間:10時~15時
・内容:講義、実習(実習は野菜の栽培と加工)
■開催場所
兵庫楽農生活センター(神戸市西区神出町小束野30-17)
JR明石駅又は西神中央駅前から神姫バスの三木方面行きに乗車し、「老ノ口」で下車、徒歩約15分
■申込方法 >>申込書(PDF)
兵庫楽農生活センターのホームページ( http://hyogo-rakunou.com )から、または、受講申込書に必要事項を記入し、下記の申込先に郵便かFAXでお申し込みください。
〒651-2304 神戸市西区神出町小束野30-17
公益社団法人兵庫みどり公社 兵庫楽農生活センター 楽農学校課
TEL:078-965-2047 FAX:078-965-2659
(担当:坂根、清原)※水曜日は休館です。
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 公益社団法人兵庫みどり公社兵庫楽農生活センター楽農学校課
TEL/078-965-2047
FAX/078-965-2659