老人クラブの活動に参加して、仲間づくり・健康づくりを行って生きがいを見つけませんか。
主な活動内容として、子どもの登下校見守り、郷土文化の伝承活動、サロンの運営、ひとり暮らし高齢者等への安否確認、グラウンドゴルフ大会への参加、健康体操の実施などがあります。
平成30年度補助金交付事務説明会を下記のとおり実施します。
休止中のクラブや新規結成を検討しているクラブも参加してください。
注:既存クラブには、豊岡市高年介護課または各地区老人クラブ連合会から案内があります。
■対象団体
適合クラブ:会員数30人以上のクラブ
小規模クラブ:会員数10人以上29人以下のクラブ
注:おおむね60歳以上で、原則地区に住所を有するものを会員とする。
■補助金額
適合クラブ:最大9万円
小規模クラブ:最大4.5万円
注:豊岡市老人クラブ連合会に加入、月1回以上健康体操を実施する場合
■日程
地区 | 期日 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
豊岡 | 2月25日(月曜日) | (1)午前10時30分から (2)午後1時30分から |
豊岡市民会館 4階大会議室 |
城崎 | 2月28日(木曜日) | 午後1時30分から | 城崎地区コミュニティセンター 多目的ホール2 |
竹野 | 2月21日(木曜日) | 午後1時30分から | ふれあい会館 (豊岡市立竹野老人福祉センター) |
日高 | 2月20日(水曜日) | 午後1時30分から | 日高地区コミュニティセンター (日高農村環境改善センター) 多目的ホール |
出石 | 3月5日(火曜日) | 午後1時30分から | 豊岡市役所出石庁舎 2階大会議室 |
但東 | 2月22日(金曜日) | 午後1時から | 豊岡市立但東健康福祉センター 2階 |
■連絡先
資料の準備のため、説明会に参加する休止・新規クラブは下記に連絡してください。
既存クラブは連絡不要です。
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市高年介護課高齢者支援係
TEL/0796-29-0055
FAX/0796-29-3144