朝来市では、市外のみなさまに朝来市の暮らしを体験いただける「あさご暮らし体験会」を定期的に開催しています。すでに、多くの方に朝来市へご来訪いただき、地域の方の人柄や自然風土を体感できると、好評をいただいています。
今回は、冬の澄んだ空気の中で、朝来市を代表する冬の味覚、「岩津ねぎ」を収穫して、同じく朝来市で捕れたジビエ(鹿肉)」と合わせた料理を味わいます。
体験の合間には、先輩移住者から「あさごでの田舎暮らし」について体験談を聞いていただきながら、朝来市の子育て・教育環境の説明、しごと相談など個別の移住相談もできます。
また、新規就農制度についても説明、相談に応じます。
「ほっこり」「のんびり」とした時間を体験していただけるあさご暮らし体験会。
農業体験希望、しっかり農業希望、どちらの方もご参加をお待ちしています。
■集合場所
朝来市役所 朝来支所 (朝来市新井73番地1)
(JR播但線新井駅(最寄り駅)から現地までの送迎もあります。)
※お車で集合いただいた場合は、一緒に現地に移動します。
JR利用でお越しの方は、駅から送迎いたしますので、申し込み時にご連絡ください。
■参加費
大人2,000円/人、中学生以下1,000円/人
*昼食不要のお子様は、500円
(保険料・昼食代込み)
■募集人数
「田舎暮らし」「農業」に興味のある方 定員15名
■その他
詳しくはチラシをご確認ください。
・天候により内容が変更になる場合がありますので、ご了承ください。
・収穫体験は野外で行います。作業のできる服装と、防寒対策をお願いします。
・往復の交通手配・費用は参加者の負担になります。
■お問い合わせ・申し込み
住所、氏名、年齢、連絡先、昼食の要・不要を明記の上、以下の連絡先へ電話かメールでお申し込みください。
朝来市 総合政策課
電話:079-672-1492 メール:teijuu@city.asago.lg.jp
日時 | 2月23日(土) 午前10時30分から午後3時45分 |
会場 | 朝来市物部地区内 ・集合場所 朝来市役所 朝来支所(朝来市新井73番地1) |
- 情報提供元
- 朝来市
- 連絡先
- 朝来市総合政策課あさご暮らし応援係
TEL/079-672-1492
FAX/079-672-4041
MAIL/teijuu@city.asago.lg.jp