平成31年度兵庫県県政推進事務員(但馬県民局)採用選考について
■受付期間
1月16日(水曜日)
■募集内容
(1)募集職種
一般事務補助を行う県政推進事務員
(2)募集人数
20名程度
(3)職務内容
兵庫県政推進に係る一般事務(庶務、資料整理、資料作成等)
(4)勤務場所
但馬県民局をはじめとした但馬地域内の兵庫県の各事務所等
(5)任用予定期間
平成31年4月1日から平成32年3月31日(1年間)
(勤務成績が良好な場合、最長3年まで更新される場合があります。)
(6)勤務条件等
ア 報酬月額(平成30年12月1日現在)135,000円
イ 通勤交通費 実費相当(ただし、支給限度額あり)
ウ 勤務時間及び勤務日数 週29時間(原則週4日、配属先により週5日)
エ 休暇 年次休暇(10日)等
オ 社会保険 雇用保険、健康保険、厚生年金保険に加入
(7)その他
ア 適性等に応じて、秘書業務に従事する臨時的任用職員(募集枠1名程度)として採用する場合があります。
イ 上記(6)の勤務条件以外の非常勤嘱託として採用する場合があります。
注ア、イに該当する際には、勤務条件等を採用前に提示します。
■選考を受けることができる資格
(1)任用の日に配属事務所に通勤が可能である方
(2)地方公務員法第16条の欠格条項のいずれにも該当しない方
(3)ワード、エクセル等のパソコン操作ができる方
■選考方法
(1)選考方法
所定の応募書類及び面接試験による選考
(2)日時
1月25日(金曜日)
(3)場所
・但馬地域地場産業振興センター内会議室
〒668-0041兵庫県豊岡市大磯町1番79号
TEL0796-24-5551
・兵庫県豊岡総合庁舎内会議室
〒668-0025兵庫県豊岡市幸町7番11号
TEL0796-26-3613
申込者多数の場合、上記以外の試験日程、試験会場となることがあります。
その場合は、申込者への案内により別途お知らせします。
■申込先及び申込方法
所定の応募書類1から3を提出してください。
(申込書は、A4縦の片面に印刷し、ホチキス留めなどせず、ご提出ください。)
1:平成31年度県政推進事務員採用選考申込書(写真貼付)
2:平成31年度県政推進事務員採用選考面接確認票
3:返信用封筒(82円切手を貼付、長形3号、郵便を受け取れる宛先を記載)
・郵便もしくは持参先
〒668-0025
豊岡市幸町7番11号(兵庫県豊岡総合庁舎2階)
兵庫県但馬県民局総務企画室総務防災課
TEL0796-26-3613
■その他
申込者には、試験日時、会場等を記載した案内を送付します。
なお、1月22日(火曜日)を過ぎても案内が届かない場合は、1月23日(水曜日)午前中に必ず総務防災課まで電話で照会してください。
■採用選考案内及び申込書等
採用選考案内(PDF)
申込書(PDF)
(記載例)申込書(PDF)
面接確認票(PDF)
(記載例)面接確認票(PDF)
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県 但馬県民局 総務企画室 総務防災課
TEL/0796-26-3613(内線:223)
FAX/0796-24-3211
MAIL/tajimasom@pref.hyogo.lg.jp