兵庫県では、平成30年7月豪雨観光支援事業費補助金を活用した観光支援事業「11府県ふっこう周遊割」については、8月31日の宿泊分から運用を開始したところです。
このたび、観光庁において、対象者要件の緩和、対象地域の拡大が決定されたことから、さらなる宿泊需要の喚起を図るため、下記の通り事業の要件緩和を実施します。
■内容
要件緩和により、以下の拡充を図ります。
(1) 同一府県で2連泊以上する者を対象に追加
(2) 県内以外の宿泊地に、四国との周遊窓口となる香川県、徳島県を追加
・要件
要件緩和後
現行
・対象者
対象地域で連続2泊以上する者(上限5泊)
対象地域の異なる2府県で連続2泊以上する者(上限5泊)
・対象地域
13府県
兵庫県、岐阜県、京都府(京都市除く)、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、香川県、徳島県、愛媛県、高知県、福岡県
11府県
兵庫県、岐阜県、京都府(京都市除く)、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県
・対象期間
8月31日~11月30日の宿泊
・支援額
1人1泊4,000円(定額)
(岡山、広島、愛媛は1人1泊6,000円)
■実施時期
今般の要件緩和部分(県内2連泊以上、兵庫と香川・徳島での連泊)については、10月1日の宿泊(9月21日以降の予約)から適用します。
■その他
事業の愛称を“観光で西日本を元気に!!「13府県ふっこう周遊割」”とします。
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県観光振興課ツーリズム政策班
TEL/078-362-3838