兵庫県内及びその周辺地域に在住の全国通訳案内士等を対象に、外国人にも知名度の高い神戸・姫路城・城崎温泉の3拠点を結ぶ「ひょうごゴールデンルート」や日本遺産などを学ぶ、ガイド育成研修を実施します。
この研修により、県内を広域周遊するためのガイド能力と外国人旅行者へのおもてなしの充実を図ります。
1 募集定員
英語コース:30名、中国語コース:30名
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。
2 受講料 10,000円(税込)
※研修会場までの交通費・宿泊費等は受講者負担となります。
※オリジナルテキストをご用意します。
3 応募条件
全行程を受講可能な下記の方
(1) 全国通訳案内士資格保有の方
(2) 下記語学力がある方で、訪日外国人へのホスピタリティ・ガイド業務に関心がある方や通訳案内活動を行いたい方
1. 英語コース受講者:TOEIC730点以上、もしくは、実用英語技能検定準1級以上
2. 中国語コース受講者:中国語検定2級以上、もしくは、HSK5級以上
3. 日本語以外を母語とする受講希望者:日本語能力試験N2級以上
※資格取得年月日は問いません。但し、合格証等の写しが必要です。
4 研修スケジュール
●1日目 11月18日(日曜日)10時00分~16時00分
・研修項目
オリエンテーション
兵庫県観光推進施策について
兵庫県の歴史・地理・特産品について
講師:田辺 眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)
・会場:神戸市内
●2日目 11月25日(日曜日)8時00分~19時30分
・現場実習研修:城崎
・発着地:三ノ宮発着
●3日目 12月2日(日曜日)9時00分~19時00分
・現場実習研修:丹波・篠山
・発着地:三ノ宮発着
●4日目 12月9日(日曜日)9時00分~19時00分
・現場実習研修:淡路
・発着地:三ノ宮発着
●5日目 12月16日(日曜日)9時00分~18時00分
・現場実習研修:姫路
・発着地:姫路発着
●6日目 2019年1月20日(日曜日)9時00分~18時30分
・現場実習研修:神戸
・発着地:三ノ宮発着
●7日目 2019年1月26日(土曜日)13時00分~18時00分
・研修項目
グループ研修
講師:田辺 眞人氏(園田学園女子大学名誉教授)
修了証交付式
・会場:神戸市内
5 応募締切 2018年10月1日(月曜日)17時30分必着
6 申込方法
(1) WEB申込
株式会社JTB神戸支店TOPの「イベント予約」からお申し込みください。
(2) FAX申込
1. FAXフォームの配布
・公益社団法人ひょうごツーリズム協会ホームページ
・同協会(兵庫県国際観光課内)にて配布
開庁時間:9:00~17時00分(土日祝休み)
2. FAX送信先:078-570-0159
7 受講決定
2018年10月15日(月曜日)までに受講決定通知を送ります。
8 その他
公益社団法人ひょうごツーリズム協会は、「ひょうごゴールデンルート周遊ガイド育成研修」を株式会社JTB神戸支店に事業委託しています。
9 本件問い合わせ先・申込先
株式会社JTB神戸支店(事業受託者)
〒651-0087 神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル5階
担当:稲積・大石・佐野・晁(チョウ)
営業時間:9:30~17時30分(土日祝休み)
TEL:078-570-0150 FAX:078-570-0159 E-mail:kobe-comm5@jtb.com
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 株式会社JTB神戸支店
TEL/078-570-0150
FAX/078-570-0159
MAIL/kobe-comm5@jtb.com
住所/〒651-0087 神戸市中央区御幸通4-2-20 三宮中央ビル5階
営業時間:9:30~17時30分(土日祝休み)