ワールドマスターズゲームズ2021関西1000日前イベント オリエンテーリング大会参加者募集
ワールドマスターズゲームズ2021関西がやってくる!!
3年後、2021年5月14日~30日、アジアでは初開催となるワールドマスターズゲームズ(世界最高峰の生涯スポーツの祭典)が関西広域で開催され、香美町では全34競技のうちオリエンテーリングが開催されます。
原則30歳以上のスポーツ愛好家であれば、どなたでも出場することができますので、この機会に世界各国の皆さんとスポーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■オリエンテーリングとは?
縮尺1/10,000~15,000の地図を持ち、コンパスを使って地図に示された番号の場所を探し、番号順に回って帰ってくるまでの時間を競うタイムレースです。
番号の場所にはコントロールと呼ばれるオレンジと白の旗(30cm×30cm)が置かれています。
また、番号の場所を回った証として、SIカードによりデータや時間が記録されます。
■大会詳細
大会名 | 香住タウンオリエンテーリング大会 |
2018年度兵庫県民大会 とちのき村オリエンテーリング大会 |
日時 | 2018.9.15(土)12:30~15:00 | 2018.9.16(日)10:00~14:00 |
場所 | しおかぜ香苑 (兵庫県美方郡香美町香住区香住) |
美方高原とちのき村 (兵庫県美方郡香美町小代区新屋) |
競技形式 | ポイントオリエンテーリングまたはスコアオリエンテーリング | ポイントオリエンテーリング |
地図 | 縮尺1/5000程度 | 縮尺1/5000、等高線間隔2.5メートル、JSSOM2007準拠5色刷、コース印刷済 |
クラス | 《個人》競技経験者、一般男子、一般女子、中学生、小学生(4年生以上) 《グループ(2~4人で構成)》シニア(男子60歳以上、女子55歳以上)アダルト(成人)、ジュニア(中学生)、キッズ(小学生)、ファミリー(小学生以下または60歳以上を含む家族) |
《個人》競技経験者(MA、M35、M50、M65、WA、W35、W50、W65)、一般男子、一般女子、中学生、小学生(4年生以上)《グループ(2~4人で構成)》シニア(男子60歳以上、女子55歳以上)アダルト(成人)、ジュニア(中学生)、キッズ(小学生)、ファミリー(小学生以下または60歳以上を含む家族) |
参加費 | 500円/人 ※中学生以下、グループは300円/人 (参加費は当日受付でお支払ください。) |
700円/人 ※中学生以下、グループは400円/人 (参加費は当日受付でお支払ください。) |
受付 | 香住漁港西港 香住ガニまつり会場内ブース 12:00~13:00 |
尼崎市立美方高原自然の家 10:00~11:00 |
スタート 予定時間 |
13:00 | 11:00 |
表彰 | 各クラス3位まで | 各クラス3位まで |
その他 | 初めての方には、指導員による地図の見かた、コースの回り方等の説明を行います。 | 競技後、指導員によるレベルに応じた指導(30分~1時間程度)を行います。 ・初心者-地図の読み方、コースの回り方 ・中級者-地図と現地の対応、トレーニング |
申込方法 | 申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、申込み先へ郵送、メール、ファックスしてください。 また、電話での申込みも承ります。 |
同左 |
申込先 | (郵送) 〒655-0049 神戸市垂水区狩口台2-4-14芝気付 兵庫県オリエンテーリング協会 (メール) hyogo_ola@mbr.nifty.com (FAX) 0796-98-1532 (香美町 生涯学習課 田中 宛て) |
同左 |
申込期限 | 9月10日(月)当日受付可ですが、準備の都合上事前申込みをお願いします。 | 同左 |
お問合せ先 | 兵庫県オリエンテーリング協会(担当:芝)078-782-4521 香美町 生涯学習課(担当:田中)0796-94-0101 |
同左 |
主催 | 兵庫県オリエンテーリング協会、香美町 | 兵庫県オリエンテーリング協会、香美町 |
後援 | 香美町香住観光協会、WMG2021関西香美町オリエンテーリング大会運営委員会 | 兵庫県教育委員会、WMG2021関西香美町オリエンテーリング大会運営委員会 |
■留意事項
・香住タウンオリエンテーリングは、街の中で行いますので、交通規則を守り、車にはくれぐれもご注意ください。
・参加者が自分自身または第三者に与えた事故、損傷、損害について、主催者は一切責任を負いません。
・主催者は傷害保険に加入しますが、補償額には限度があります。(事前申込者のみが対象です。)
・自分で出したゴミは必ずお持ち帰りください。
・申込書に記載の個人情報は、本大会の運営目的以外には使用しません。大会の成績表は大会Webサイトに掲載します。
また、主催者が撮影した大会中の映像、画像を大会の報告や今後の広報活動に使用する場合があります。
■宿泊のご案内
・香美町には多数の旅館、民宿がございます。また県民大会の会場となるとちのき村でも宿泊ができます。
詳しくは下記のWebサイトをご覧ください。
(香美町香住観光協会) http://kasumi-kanko.com/stay/list.html
(美方高原自然の家とちのき村) http://www.obs-mikata.org/
■主催者ホームページ(大会案内)
兵庫県オリエンテーリング協会 http://hyogo-oa.sports.coocan.jp/hyogo_oa_page.htm
■ダウンロード
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町教育委員会生涯学習課
TEL/0796-94-0101
FAX/0796-98-1532
MAIL/shougaigakushu@town.mikata-kami.lg.jp