全但社会福祉協議会連絡会では、この度の豪雨により甚大な被害を受けた岡山県倉敷市での災害ボランティア活動に賛同し、ご協力いただける方々を募集します。
■実施日
第1回 8月22日(水)
第2回 9月 5日(水)
■行き先
岡山県倉敷市
■活動内容
被災家屋の片付けと、家屋の泥かき、泥だし
■募集人員
各回35名(各市町7名) 先着順
※高校生以上の方を対象とし、未成年者については本連絡会が作成した同意書が必要です。
■受付日
第1回 8月6日(月)~8月16日(水)
第2回 8月6日(月)~8月30日(水)
■集合場所
・豊岡市城南町23-6 豊岡健康福祉センター
・朝来市新井73-1 朝来市役所 朝来庁舎
・養父市八鹿町下綱場320 地域交流センター「福祉の杜」
・香美町香住区香住 香住海岸ふれあいひろば「しおかぜ香苑」
※上記4箇所を集合場所とします。申込時に集合場所をお知らせください。
■行程
午前 5時00分…香住海岸ふれあいひろば「しおかぜ香苑」 集合・出発
午前 5時40分…豊岡健康福祉センター 集合・出発
午前 6時20分…地域交流センター「福祉の杜」 集合・出発
午前 7時00分…朝来市役所 朝来庁舎 集合・出発
午前10時00分…倉敷市災害ボランティアセンター 到着
午前10時~午後3時…現地活動
午後 4時00分…倉敷市災害ボランティアセンター 出発
午後 9時頃…香住海岸ふれあいひろば「しおかぜ香苑」 帰着予定
■応募にあたっての注意事項
1.未成年者の方は同意書が必要です。
2.作業で汚れてもよい服装でお願いします。
3.私物はリュック等に、まとめてください。
4.水分補給等の自己管理をしっかり行ってください。
■持ち物
昼食、飲料水、長靴、ゴム手袋、軍手、汗ふきタオル、マスク、雨カッパ、ビニール袋、着替え、帽子、健康保険証 ほか
■その他
参加者全員、ボランティア活動保険に社協で加入します。
■受付、問合せ先
・豊岡市社会福祉協議会 TEL/0796-23-2573
・朝来市社会福祉協議会 TEL/079-677-2702
・養父市社会福祉協議会 TEL/079-662-0160
・新温泉町社会福祉協議会 TEL/0796-99-2488
・香美町社会福祉協議会 TEL/0796-39-2050