香美町商工会では、「香美町の名品」認定制度を創設し、香美町のイメージアップと地元商品の販売促進を図るため、加工食品を対象として香美町の名品認定商品を募集します。
1 「香美町の名品」認定商品制度の概要
香美町の産業振興と香美町のイメージアップおよび地域の活性化を図るため、町内等で製造された加工食品より、香美町商工会が「香美町の名品」として認定します。
2 募集内容
香美町内等で製造された加工食品
3 対象産品
次に掲げる要件すべてを満たすもの。
(1)香美町内で製造された加工食品、または香美町内で生産(採取・採捕)された原材料を使用した加工食品(以下「商品」という)。
なお、商品に使用する主たる原材料(調味料など食品添加物の類は含まない)は、国内生産されたもの。
(2)香美町内に本店または主な事業所等を有する者が、自社商品として市販するもの。
(3)食品関係法規等の法令に違反していないもの。
(4)香美町のイメージを著しく損なう恐れのないもの。
4 募集期間
8月1日(水)~10月1日(月)
5 募集方法
申請書各様式を香美町商工会 本支所、同ホームページから取得の上、必要事項を記入のうえ、ご提出ください。
6 申請書類
1.「香美町の名品」認定申請書(様式第1号)【 Wordデータ / PDFデータ 】
2.「香美町の名品」認定申請産品調書(様式第2号)【 Wordデータ / PDFデータ 】
3.「香美著の名品」認定(更新)に係る誓約書(様式第3号)【 Wordデータ / PDFデータ 】
4.申請産品のパンフレット・リーフレットなど ※無い場合は、写真を添付
5.FCP展示会・商談会シート ※任意 【 Excelデータ / PDFデータ 】
7 審査方法
書類審査・認定審査会による意見徴収を経て決定します。
なお、審査会当日は、商品の説明のため申請者の出席を求めることがあります。
8 審査発表
10月下旬を予定。(申請者に文書にて通知いたします)
また、商工会報等での発表も行います。
9 認定期間
当該認定を決定した日から起算して2年間になります。
10 認定登録料
認定登録料として、1点につき3,000円(2年間分)が必要です。
ご承知おきください。
- リンク先
- 香美町商工会ホームページ
- 連絡先
- 香美町商工会
TEL/0796-36-0123
FAX/0796-36-3322
MAIL/info@coming-kamichou.com
住所/〒669-6543兵庫県美方郡香町住区若松620-3