ふるさと特派員

HOME ふるさと特派員 みずばしょうの里としゃくなげ公園

みずばしょうの里としゃくなげ公園

5月11日、ハチ北高原みずばしょうの里、休耕田を利用して人工栽培しています。

ピークは終わりましたが上側の棚田はこんな状況です。

山肌を利用した棚田に約12000株もの水芭蕉(ミズバショウ)が植えられています。

鉢伏山の麓にしゃくなげを自治体の花とする全国の市町村の協力によって整備されたしゃくなげ公園です。

ピークは終わりましたが一部は残っていました。

全国から寄せられた5000株と自生の2000株が群生する。
日本にある53種の和しゃくなげのほとんどが、この公園に集められています。

水芭蕉の里と石楠花公園は、山岳ドライブコースで道路から横付できます。

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
ふるさと特派員

藤無山で新緑登山

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
ふるさと特派員

但馬六十六地蔵霊場巡り その2

詳しく見る

香美町

投稿日 :
ふるさと特派員

山陰海岸ジオパークの絶景な舞台に鎧の海上鯉のぼりが出現

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー