イベント

HOME イベント 第15回あけのべ一円電車まつり

第15回あけのべ一円電車まつり

開催日 :
開催時間 : 9:00 ~ 16:00

 日本遺産の構成資産として認定された明延鉱山明神電車(一円電車)、明延鉱山町・明延鉱山関連遺構など、明延の鉱山町全体を活用した交流イベントです。
 一円電車「くろがね号」の体験乗車のほか、バザーなどもありますよ!
 ゴトゴトゆれるかわいい一円電車に乗って、すこし昔に思いをはせて、日本遺産の魅力を感じてみませんか?
 日本一のスズ鉱山として稼働した坑道の一部を「明延探険坑道」として公開しています。
 むき出しの岩肌や鉱車のレールがそのまま残り、鉱山稼働時のリアルな坑道の状況をガイドの案内で探険することができます。
 この日は、当日の申し込みでも見学できますので、ぜひリアルな坑道を探険してください。

■内容
(1)一円電車ひろばイベント
 ・一円電車体験乗車会
 ・鉱石発掘体験
(2)おまつり広場イベント(あけのべ憩いの家横駐車場)
 ・バザー
 ・ステージイベント(ダンス、アマチュアバンドによるライブ、もちまき)
(3)あけのべ憩いの家
 ・Gゲージ鉱山電車模型展
(4)明延鉱山探検坑道(旧世谷通洞坑)見学会
 ・明延鉱山探検坑道の見学会
(5)その他会場
 ・あけのべ探訪スタンプラリー(明延区内5箇所)
 ・鉱山社宅の暮らし写真展や鉱山操業当時の写真展示(北星長屋社宅)
 ・明延鉱山の鉱石等資料の展示(明延ミュージアム「第一浴場」)
 ・明石高専学生による明延のまちなみ再現(明延区内)
 ・明石高専学生によるカフェ(オモイデ)
 ・芸術文化観光専門職大学学生によるチョークアート(旧協和会館前)

■料金
◎祭りへの参加は無料
◎一円電車体験乗車には料金が必要
 大人(高校生以上) 300円
 小人(中学生以下)  1円
◎坑道見学等には料金が必要
 大人(高校生以上)1,200円
 小人(小中学生)  600円

日時 10月1日(日)午前9時~午後4時
場所 あけのべ憩いの家駐車場、一円電車ひろば、明延鉱山探検坑道、あけのべ憩いの家、北星社宅、明延ミュージアム「第一浴場」、オモイデ他

リンク先
一円電車まつり2023
連絡先
「鉱石の道」明延実行委員会事務局
 TEL/079-669-0120(大屋振興局内)

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
イベント

第30回 全国山城サミット朝来大会

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
イベント

但馬内 2023年10月のイベント情報

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
イベント

生野怪談物語2023~現代怪談実話の夕べ~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー