但馬中学生からのメッセージ~私の主張2022~
開催時間 : 13:30 ~ 16:00
この大会は、但馬地域の中学校から選ばれた中学生が、日常生活や団体活動等の体験を通して、考えていること、感じていることをメッセージに込めて発表し、自らが社会の形成者としての役割と責任を自覚することで、未来を切り開いていく担い手として成長することを期待するものです。
■内容
(1)中学生からのメッセージ
・中学生6名による発表(1人約5分)
発表校:
豊岡市立豊岡南中学校、豊岡市立日高西中学校、豊岡市立竹野中学校、養父市立養父中学校、朝来市立生野中学校、新温泉町立夢が丘中学校
※但馬管内中学校を6つのブロックに分け、ブロック代表の中学校から各1名を選出
・中学生2名による司会・・・豊岡南中学校
(2)アトラクション「創作ドラマ放送」
兵庫県立八鹿高等学校放送部4名による創作テレビドラマの上映と創作ラジオ ドラマの朗読
(3)審査発表・表彰
「但馬青少年本部長賞」1名、「但馬中学校長会長賞」2名、「奨励賞」3名を表彰します。本部長賞を受賞した者は、令和4年9月24日(土曜日)に兵庫県民会館で行われる、公益財団法人兵庫県青少年本部主催「令和4年度少年の主張兵庫県大会」に但馬地区代表として出場します。
■その他
新型コロナウィルス感染症のまん延状況により作文審査に変更することがあります。
日時 | 8月20日(土曜日) 13時30分から16時00分まで |
場所 | 但馬文教府(ふるさと交流館多目的ホール) 兵庫県豊岡市妙楽寺41-1 |
- 連絡先
- 但馬青少年本部(但馬県民局内)
TEL/0796-26-3648
FAX/0796-23-1476