イベント

HOME イベント 豊岡市歴史博物館第51回企画展「豊岡と戦国大名」

豊岡市歴史博物館第51回企画展「豊岡と戦国大名」

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
開催時間 : 9:00 ~ 17:00

豊岡市歴史博物館-但馬国府・国分寺館-で、第51回企画展「豊岡と戦国大名」が開催されます。

15~16世紀、応仁の乱などを機に世情が不安定化し、室町幕府は権威を失いました。それにより、個性際立つ戦国大名たちが日本各地で次々と現れ、自らの領地を拡大するため争ったこの時代を「戦国時代」といいます。豊岡でも、有力な大名勢力の影響により支配者が次々と代わり、山名氏を始め多くの大名がこの地を治めてきました。支配者の交代は豊岡の文化にも影響をあたえ、それを表す多種多様な資料が残っています。今回の企画展では、それぞれの大名と豊岡のかかわりを、考古資料・古文書などから紹介します。

日時 3月13日(土)~7月20日(火)9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
場所 豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館-
(豊岡市日高町祢布808)
料金 大人500円、学生300円、小中学生250円

 

◆関連事業
①展示解説  実際の展示物を見ながら、当館学芸員が解説します。

日 時 5月8日(土)〔1部〕10時00分~ 〔2部〕13時30分~
場 所 豊岡市立歴史博物館 企画展示室
定 員 各回9名 (要申込み・先着順))  *聴講には入館料が必要です。
申込先 豊岡市立歴史博物館 0796-42-6111

◆講演会 「戦国大名とは何か?」

戦国大名とはどんな人たちなのか、豊岡ではどんな大名が活躍したのか、初心者の方にも分かりやすくお話します。

日時 6月12日(土) 13時30分~
会場 日高農村環境改善センター 多目的ホール
定員 40名(要申込み・先着順)
申込先

 

リンク先
豊岡市ホームページ
連絡先
豊岡市立歴史博物館-但馬国府・国分寺館ー
 TEL/0796-42-6111
 FAX/0796-42-6112

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
イベント

但馬牧場公園 4月の体験イベント

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
イベント

但馬内 2025年4月のイベント情報

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
イベント

劇団演劇FACTORY公演 但馬伝説落人流離譚「海に眠るⅡ」~妣が国の子守唄~

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年3月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー