募集

HOME 募集 令和7年度地域創生!再エネ発掘プロジェクトの募集について

令和7年度地域創生!再エネ発掘プロジェクトの募集について

 兵庫県では、再生可能エネルギーの導入拡大に向け、地域活性化を推進する地域団体等が行う、再生可能エネルギーを利用した発電やバイオマスによる熱供給(熱電併給含む)の立ち上げ時の取組、基本調査等の経費の一部を補助します。

1.再生可能エネルギー補助事業
(1)対象となる再生可能エネルギー

水力発電 水力を利用した発電。定格出力1,000kW以下のもの
小規模バイオマス発電 動植物等の生物から作り出される有機性のエネルギー資源を利用した発電。定格出力2,000kW以下のもの
小型風力発電 風力を利用した発電。定格出力500kW以下のもの。
太陽光発電 未利用地を活用した単純な野立て型や屋根置き型等以外で、全県的な先進モデルとなり得るもの
(例)営農型(ソーラーシェアリング)、ため池(水上設置)、駐車場(カーポート型)など
バイオマス熱供給 地域資源を活用したバイオマスによる熱供給(熱電併給も含む)

(2)審査方法等(詳細は募集要項等をご参照ください)

補助制度 立ち上げ時取組支援事業 基本調査等補助事業
対象事業 事業化検討に必要な立ち上げ時の取組
(勉強会、現地調査、先進地視察等)
事業化に必要な基本調査等
流況調査、測量調査、既存設備劣化診断、地質調査、バイオマス賦存量調査、風況調査等
対象団体 再生可能エネルギーの導入による地域活性化を推進する地域団体等 同左
補助限度額 30万円 500万円(補助率1/2)

(3)審査方法等(詳細は募集要項等をご参照ください)

審査方法 1.提出書類について要件審査を実施
2.要件審査通過団体を対象に、学識者、専門家等で構成する審査会において書面審査又はヒアリング審査を実施し、採択団体を決定
審査基準 1.事業については、事業化可能性、取組・事業の必要性等の観点から評価
2.団体については、取組姿勢、団体の信頼性、地域貢献度等の観点から評価

(4)スケジュール

募集開始 令和7年4月14日(月曜日)
個別相談 令和7年4月14日(月曜日)
募集締切 令和7年5月30日(金曜日)
ヒアリング審査の実施 令和7年7月中旬
採択団体の決定 令和7年8月上旬
情報提供元
兵庫県
リンク先
令和7年度地域創生!再エネ発掘プロジェクトについて
連絡先
兵庫県環境部環境政策課温暖化対策班(地域創生!再エネ発掘プロジェクト担当)
 TEL/078-362-3273
 FAX/078-382-1580
 MAIL/kankyouseisakuka@pref.hyogo.lg.jp

RECOMMEND

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
募集

豊岡市新市誕生20周年記念市民活動応援事業を募集します

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

朝来市プレミアム付電子地域通貨あさごPay2025の取扱店募集について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

令和7年度ひょうご起業ゼミ参加校を募集!

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2025年4月

12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー