良好な河川環境を維持し、地区住民の安全で安心な生活を確保するため、地元自らで「自分たちのところを流れる川は自分たちで守ろう」という活動に対して河川の浚渫(土砂撤去)費用を補助します。補助金の活用を希望する区(自治会)は、添付の申請書により申請してください。
注:詳細は募集案内を確認してください。
■対象
区(自治会)
■目的
良好な河川環境を維持し、地区住民の安全で安心な生活を確保するため、地元自らで「自分たちのところを流れる川は自分たちで守ろう」という活動に対して市が支援を行います。
■申請期限
5月30日(金)
注:予算額に達しない場合は、期日以降も受け付けますので、随時問い合わせてください。
■補助対象
区(自治会)が行う普通河川の浚渫(土砂撤去)作業に要する費用
■補助金額
除去した土砂など1立方メートル当たり5千円。ただし、1地区50万円を限度とします。
■申請先
建設課維持修繕係(本庁舎5階 8番窓口)または各振興局地域振興課へ
申請様式などは、下部からダウンロードできます。
>>募集案内(PDF)
>>様式1(申請書)(Word)
>>様式2(申請書)(Excel)
>>申請書記入例(PDF)
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市都市整備部建設課維持修繕係
TEL/0796-21-9007
FAX/0796-24-8254