人手不足や原材料高騰などの課題にお困りの企業の皆様へ!
NIROものづくり支援センターは生産性向上にチャレンジする企業を応援します!
■内容
将来に渡って深刻な生産年齢人口減少、昨今の原材料価格高騰などに苦しむ企業にとって、今こそ重要な生産性向上を実現するため、NIROものづくり支援センターでは、生産性向上支援を行っています。
本フォーラムは、その支援事業の内容について、県内ものづくり企業、支援機関に広く共有頂く目的で開催いたします。
まず、NIROの生産性向上総括ディレクターが、自動車会社でのものづくり経験と企業支援に長年取り組んできた経験を紹介、次にセンターの支援事業の内容について紹介いたします。
また、日々生産性の向上に取り組まれている企業の方々に、これまでの取り組み状況とNIROによる支援の活用状況を事例発表いただきます。
■講演
安松 智氏(NIRO 生産性向上総括ディレクター)
・自動車会社でのものづくり経験や企業支援を通じて学んだこと
・「ものづくり支援センター」生産性向上支援事業内容の紹介
~明るい明日と笑顔を目指して~
■事例発表
①エア・ウォーターNV株式会社
②ロザイ工業株式会社
③株式会社福原精機製作所
■日時
1月28日(火)14:00~16:30
※受付は13時30分から行います
■会場
兵庫県立工業技術センター 本館2階セミナー室
■定員
120名(定員に達し次第締め切ります)
■締め切り
1月24日(金)
■相談
無料
■申込み
要 ※1月24日(金)までにお申し込みください。
>>申込フォーム
- 連絡先
- 公益財団法人新産業創造研究機構(NIRO)ものづくり支援センター
MAIL/smart-m@niro.or.jp
TEL/078-306-6806