募集

HOME 募集 介護職員のための実践基礎研修について

介護職員のための実践基礎研修について

 介護事業所等における雇用の確保や人材育成は喫緊の課題です。また、職員教育の一環として研修体制を整えることは、離職率の低下につながるといった報告があげられています。これらを踏まえ、研修を通じて、受講者一人ひとりが自身の価値をさらに高めることで、利用者や地域の方の生活の質の向上及び職場運営へ貢献することをねらいとしています。介護を行う上での不安やストレスや人間関係等についての知識や考え方を身に付け、実践の場で活かすことでより働きやすく取組める内容になっています。

■目的
①虐待防止や人材不足の解消等、介護職員や事業所における課題の具体的解決を図るための考え方が身に付く。
②介護職員自身が業務を振返り、新たな行動力を身に着けることで、不安要因の軽減を図り、さらなる意欲の向上につなげる。
③実践において、研修の学びを取入れることができるようになる。

■実施主体
 兵庫県社会福祉事業団 総合リハビリテーションセンター 福祉のまちづくり研究所 研修センター

■対象者・定員
・対象者
 介護保険サービス事業所職員、障害者総合支援法事業所職員等
・定員
 各回20名程度(先着順)※最低人員5名以上とさせていただきます。

■内容・プログラム プログラム >>プログラム(PDF)
 全5回開催 ※各回いずれも13時30分~17時(3時間30分)
(希望者のみ別途 Zoom 活用方法説明会有 12時45分~)
 1回のみ、もしくは複数回の参加も可能ですが、全5回を通して参加されることをお勧めします 。

■受講方法
 以下①②を満たす場所からのオンライン受講(自職場以外でも可)。
①Zoom(Web 会議ツール)を用いたオンライン受講における環境が整備されていること。
②静かでかつ受講者以外の方の映込みがない等の配慮がされた、集中して受講できる環境であること。

■受講料
 1回あたり3,000円(全5回で15,000円)
 ※納入方法につきましては、受講決定者に対して別途郵送にて通知し、郵便払込取扱票にてお振込いただきます。

■申込方法
 次の①②いずれかの方法。①(推奨)パソコンやスマートフォンから簡単にお申込みいただけます。
①福祉のまちづくり研究所 研修センターのホームページの申込フォームに必要事項を入力して送信。
http://www.hwc.or.jp/kensyuu/?cat=32
※①の場合、アンケートも申込フォーム内に直接記入していただきます。
②受講申込書(別紙)・アンケートに必要事項を記入し、下記の宛先に郵送。(FAX は不可)
 >>受講申込書・事前アンケート(手書用)(PDF)
 >>受講申込書・事前アンケート(入力用)(WORD)

■申込締切日
 全5回まとめて申込まれる場合:申込締切日12月18日(月)正午 必着
 ※研修毎に異なります。複数回をまとめて申込まれる場合、申込締切日は、申込まれる締切日の中で一番早い日となります。
 ※申込締切日になっても定員に満たない場合は、締切日を延長することがあります。

■選考方法及び受講通知方法
 受講可否は先着順とします。申込締切日後、当研修センターから申込者全員に郵送で通知します。
 ※福祉のまちづくり研究所ホームページの最新NEWSにて受講決定の状況を掲載する場合があります。
(最新NEWS)http://www.hwc.or.jp/kensyuu/
(記載例)「○月末までに申込まれた方は受講決定されました。受講決定通知書(封書)は○月末頃に発送します。」等

※留意事項
・受講決定者本人のみが受講してください。他の方の受講は認められません。
・今後の感染状況により、変更又は中止等になる場合があります。 ・オンライン受講について、ホームページにて推奨環境を掲載しております。確認してください。
・認知症介護実践研修(基礎研修)とは異なります。ご注意ください。

リンク先
介護職員実践基礎研修(兵庫県社会福祉事業団HP内)
連絡先
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団
福祉のまちづくり研究所 研修センター
 住所/〒651-2181 兵庫県神戸市西区曙町1070 総合リハビリテーションセンター内
 

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

“書のまち 新温泉”町民交流書道展 展示作品募集中!

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

令和6年度採用香美町職員採用試験案内について

詳しく見る

豊岡市

投稿日 :
募集

旧豊岡市立東大谷野外活動施設の財産処分に関するサウンディング型市場調査について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年12月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー