香美町障害者地域自立支援協議会地域づくりグループでは、「社会参加できる環境づくり」として、地域におけるスポーツ、レクリエーション、芸術文化活動を、障害に係る何らかの団体に属さない人に対しても提供できるように検討を重ねてきました。障害のある人自らの生活の質の向上と併せ、地域での交流や相互理解を深めることを目的として開催します。
■内容
何らかの障害を持つ人の作品展示会
■作品の募集要項
下記のダウンロードからご覧ください。
>>『香美だしけぇKamiっ展ねん』募集要項(PDF)
■日時と場所
1.香住文化会館(香住区香住 100-2)
11月1日(水)~11月5日(日)
9:00~22:00 11/3(金)休館日のため お休みします。
2.小代いこいの里(小代区忠宮 287)
11月7日(火)~11月13日(月)
10:00~17:00 土日はお休みします。
3.村岡老人福祉センター(村岡区村岡 305-1)
11月15日(水)~11月22日(水)
10:00~17:00 土日はお休みします。
■募集内容
1 募集作品 (お一人につき 1 点)
絵画、ぬり絵、切り絵、貼り絵、写真、音楽(CD・DVD 等)、手芸、立体などの創作物。
2 作品の大きさ
4つ切り画用紙(393ミリ×545ミリ)程度以内を目安にしてください。
3 応募資格
香美町内に在住、在勤、通所、通学の方で、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者福祉手帳を持つか、障害福祉サービスを利用している人。
4 作品募集期間
持ち込みは9月1日(金)~9月29日(金)までとします。
■応募方法
①作品をご自宅から近い社会福祉協議会にご持参ください。
・香美町社会福祉協議会小代支所 小代区忠宮287(小代いこいの里)
TEL:0796-97-2202
・香美町社会福祉協議会村岡支所 村岡区村岡305-1(村岡老人福祉センター内)
TEL:0796-98-1000
・香美町社会福祉協議会本所 香住区森31-1(香住地域福祉センター内)
TEL:0796-39-2050
②作品の受付を行います。
(スタッフが氏名や作品の内容等をお聞きしますので質問にお答えください)
※展示の際の名前の記載について等の希望がある場合は相談に応じます。
■作品の返却
原則、作品を持ち込んだ社会福祉協議会本所あるいは各支所まで取りにきてください。
返却期間は11月27日(月)~12月1日(金)までです。
※原則として返却時の発送はできませんが、事情がある場合には相談に応じます。
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町福祉課
TEL/0796-36-1964
FAX/0796-36-3809