女性のためのお金と未来の相談会の開設について
「ファイナンシャル・プランナーと一緒に考える、女性のための“お金と未来”の相談会」(主催:豊岡市、株式会社但馬銀行。無料・個別相談)
収入と支出のバランス設計、ライフステージ(人生の各段階)に応じた貯蓄計画、教育費、年金、保険などについて、ファイナンシャルプランナーなどの女性アドバイザーがわかりやすく丁寧にアドバイスをします。
お気軽にお仕事に関するご相談にお越しください。
■開催日
9月14日(水曜日) 、10月12日(水曜日) 、11月9日(水曜日) 、12月14日(水曜日)
令和5年1月11日(水曜日) 、2月8日(水曜日) 、3月8日(水曜日)
■開催時間
午前10時から午前10時50分まで
午前11時から午前11時50分まで
午後1時から午後1時50分まで
午後2時から午後2時50分まで
相談時間:一人あたり50分
事前予約制(先着順)。1日につき4人まで。
■対象
豊岡市内在住または在勤の女性
■開催場所
アイティ4階 WACCU TOYOOKA(わっく とよおか)「みらい応援Room」
2022年4月にオープンした「みらい応援Room」は子育て中の女性などの就労支援や活動支援を行う部屋です
■相談員
但馬銀行の女性アドバイザー(ファイナンシャル・プランナーなど)
注:毎月第2水曜日の午前10時から午後3時まで定期的に開設
■申込み
必要
相談を希望する方は事前の申込みが必要です。
メールまたは電話で、氏名・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・相談内容(50字以内)・無料一時保育希望の有無を添えて申し込んでください。なお、お子さんの年齢によっては同伴も可能です。
<申込先>
豊岡市ジェンダーギャップ対策室
メールアドレス w-innv@city.toyooka.lg.jp
電話番号 0796-21-9004
■相談料
無料
■一時保育
お子さんの一時保育(無料、対象年齢1歳~就学前)を希望する方は、7日前までにジェンダーギャップ対策室(電話番号0796ー21ー9004)にお子さんの氏名・生年月日・性別を添えて別途申し込んでください。
個別相談で秘密は厳守します。
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市ジェンダーギャップ対策室
TEL/0796-21-9004
MAIL/w-innv@city.toyooka.lg.jp