イベント名を「恋するお見合い」から「WEDDIGプロデュース大作戦」と改め、更にパワーアップして開催します!
第一印象は「外見で決まる」と言っても過言ではありません。
まずは【印象の良い外見】にチェンジして、ステキなパートナーを見つけませんか?
今の自分を変えたい、新たな自分を発見したい方を、美容師・美容アドバイザー・アパレルショップオーナーがミラクルチェンジします!
最高のプロデュースで、結婚へ踏み出そう! こんなチャンス滅多にありません。参加をお待ちしています。
過去の「恋するお見合い」から成婚が3組誕生!! 現在4組が交際中!
■「WEDDINGプロジュース大作戦」流れ
下記の流れでイベントを行います。
男性が写真撮影と匿名のプロフィールを作成します。
(下記の表のいずれか1時間来庁)
8月26日(金曜日) | 8月27日(土曜日) |
---|---|
午後6時~7時 | 午前9時~10時 |
午後7時~8時 | 午前10時~11時 |
午後8時~9時 | 午前11時~12時 |
女性も写真撮影と匿名のプロフィールを作成します。さらに男性のプロフィールを見て、お見合いしたい男性を4人選びます。
(下記の表のいずれか1時間来庁)
9月2日(金曜日) | 9月3日(土曜日) |
---|---|
午後6時~7時 | 午前9時~10時 |
午後7時~8時 | 午前10時~11時 |
午後8時~9時 | 午前11時~12時 |
複数の女性から申込みがあった男性はハートリーフ推進室に来庁し、選んでくれた女性のプロフィールを見て、その中からお見合いしたい女性を決めます。
お見合いの日程調整後、縁むすびさん立会いのもとお見合いします。
■注意事項
プロフィール作成などの面談は、豊岡市ボランティア仲人「縁むすびさん」2人(場合によって内1人は豊岡市職員)が行います。
プロフィール作成と写真撮影は個室で行います。
■お見合い相手決定
複数の男性からお見合い希望があった男性は下記のいずれか都合の良い日時に来庁し、選んでくれた女性のプロフィールを見て、最大3人までお見合い相手を選ぶことができます。
・9月3日(土曜日) 午後3時~午後6時
場所:豊岡市役所 立野庁舎 ハートリーフ推進室
・9月5日(月曜日) 午前9時~午後6時
場所:豊岡市役所 立野庁舎 ハートリーフ推進室
■お見合い
お見合いが組めた方には、9月8日(木曜日)午後6時30分~8時30分の間に縁むすびさんから日程調整の電話があります。
注:お見合いが組めなかった方には、連絡がありません。
日程が決まれば、縁むすびさん立ち合いのもと、豊岡市内のカフェ等でお見合いします。
お互いが気に入れば、縁むすびさんを通して連絡先を交換し、次回からは二人で会います。
■概要
・会場:豊岡市役所立野庁舎(豊岡市立野町12-12)
・対象年齢:男女各24人(20歳代各8人 30歳代各12人 40歳代各4人)
(男性は豊岡市在住または在勤)
・参加費:無料
・参加方法
下部の二次元コードまたは「申込み・問合せはココをクリック(LINE友だち追加)」からLINE(無い方は電話)で、氏名、性別、住所、電話番号、生年月日、上記の日程表から参加希望枠を第4希望以上連絡
男性のみ身長・服サイズ・写真(デートに行く服装の全身写真)を送付またはLINEに添付(美容師さん等に事前に確認してもらうため)
《注意事項》
8月24日(水曜日)までに、参加日時を決定し、お知らせします。
定員の男女各24人を超えた申込みがあった場合は、抽選となります。
・持ち物:マスク・本人確認書(例:運転免許証)
・申込期限:8月21日(日曜日)
・申込み・問合せ先:豊岡市健康増進課 ハートリーフ推進室
〒668-0046 豊岡市立野庁舎12-12
電話:0796‐21‐9100
メール:heartreef@city.toyooka.lg.jp
■新型コロナウィルス感染防止について
・感染防止対策
会議室で一人ずつ面談を行い、換気を十分に行います。
スタッフは手洗いを励行し、マスクを着用します。
入退室ごとに机・椅子・筆記具等の消毒を行います。
受付で体温測定、体調聞き取りを行います。
(37.5度以上の発熱など、体調不良を確認した際は面談をお断りします。)
■参加者へのお願い
手洗いを励行し、必ずマスクを着用願います。
入室時に、設置しているアルコールにより手指を消毒願います。
37.5度以上の発熱がある場合や軽度であっても咳・咽頭痛等の症状がある場合は、電話で連絡し、来庁しないようにしてください。
事前に、下部のリンクから国の新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをお願いします。
■その他
状況により開催方法の詳細を変更する場合があります。
新型コロナウイルス接触者確認アプリ ダウンロード用URL
■添付ファイル
プロフィール様式 (PDF)
プロフィール記載例 (PDF)
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市健康増進課ハートリーフ推進室
TEL/0796‐21‐9100
FAX/0796-24-4567
MAIL/heartreef@city.toyooka.lg.jp