人口急減地域においては、事業者単位で見ると年間を通じた仕事がない、安定的な雇用環境や一定の給与水準を確保できないという課題から、人口の流出、Uターン、Iターンの障害となっています。
香美町においても、特定地域づくり事業協同組合を設立し、地域の仕事を組み合わせ、年間を通じた仕事を創出する。また、組合で職員を雇用し事業者に派遣することで安定的な雇用環境を創り、一定の給与水準を確保することで地域の担い手を確保する、特定地域づくり事業を推進したいと考えています。
つきましては、香美町内の事業者はもとより、広く町民のみなさまへ特定地域づくり事業を理解いただき事業推進を図るよう特定地域づくり事業協同組合制度説明会を開催します。みなさまのご出席をお待ちしております。
■説明会の詳細
・とき
12月10日(金) 午後1時30分~午後3時30分(予定)
・ところ
香美町役場 本庁舎3階 大集会室
■内容
特定地域づくり事業について
・講師
兵庫県企画県民部地域創生局地域創生担当 企画官 松原氏
但馬県民局地域政策室地域づくり課 中島氏
特定地域づくり事業協同組合制度パンフ1(PDF)
特定地域づくり事業協同組合制度パンフ2(PDF)
特定地域づくり事業協同組合制度概要(PDF)
人口急減地域特定地域づくり推進法概要(PDF)
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町観光商工課
TEL/0796-36-3355
FAX/0796-36-3809