募集

HOME 募集 ☆受講料無料☆鞄縫製者養成コース 受講者募集!

☆受講料無料☆鞄縫製者養成コース 受講者募集!

このイベント・募集は終了しています
開催日 :
  • 2021/08/24
  • 20210824
  • 20211004
  • 但馬全域
  • Mami_Houdaiji01@pref.hyogo.lg.jp
  • 寳代地 麻美(ほうだいじ まみ)
鞄縫製者養成コース

兵庫県立但馬技術大学校では、離職者等再就職訓練の受講者を募集しています。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、予告なしに、訓練の中止、訓練期間の変更、定員の変更、訓練途中での中止等をする場合があります。

募集案内
鞄縫製者養成コース
応募期間 令和3年9月3日(金)~10月4日(月)
訓練内容 工業ミシンの仕組み、鞄の構造の理解、基本的な鞄縫製技術の習得、鞄メーカーでの職場実習、就職対策(履歴書・経歴書の書き方、面接指導等)他
 ※詳しいカリキュラムはPDF参照
訓練期間 令和3年11月2日(火)〜令和4年3月1日(火) 4か月
原則、土日祝日を除く
応募資格 公共職業安定所長の受講指示、受講推薦または支援指示を受けられる求職者で、次のいずれにも該当する方
①鞄業種での早期就職を希望する方
②職業相談において、ジョブ・カードを活用したキャリアコンサルティングを受けた結果、当該訓練の受講が必要であると判断された方
応募方法 原則として居住地を管轄する公共職業安定所で、備付けの「入校願書」に必要事項を記入し、写真・切手を貼付のうえ、公共職業安定所へお申し込みください。
定員 10名(最少開講人数5名)
選考日時 令和3年10月13日(水) 午後1時00分~
受付 午後0時40分~
選考場所 豊岡K-Site合同会社(鞄縫製者トレーニングセンター)
豊岡市京町12-73 ※PDF地図参照
TEL 0796-26-7300
※訓練生用の駐車場なし

選考方法・持ち物 筆記試験(中学校程度の数学・国語)・面接
受験票、84円切手(選考結果通知用)、筆記用具を持参
訓練実施場所・訓練実施校 豊岡K-Site合同会社(鞄縫製者トレーニングセンター)
豊岡市京町12-73 ※PDF地図参照
TEL:0796-26-7300 ※訓練生用の駐車場なし
訓練時間 午前9時00分~午後4時00分 1日6時限
(職場実習中は午後5時まで)
訓練費用等 受講料・教材費は無料
ただし職業訓練生総合保険料3,600円は自己負担
問合せ先 〇応募資格、応募方法に関すること⇒原則として居住地を管轄する公共職業安定所
〇募集期間、選考等に関すること⇒兵庫県立但馬技術大学校
〇訓練カリキュラム、必要経費等に関すること⇒上記の訓練実施校

»鞄縫製者養成コース:受講者募集チラシ<PDF/443KB>

兵庫県立但馬技術大学校 管理課
〒668-0051
豊岡市九日市上町660番地の5
TEL 0796-24-2233(代)
FAX 0796-24-0875
URL https://www.tajima.ac.jp/

RECOMMEND

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

「ひょうごの生物多様性保全プロジェクト」新規募集について

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

婚活セミナー「男と女の自己肯定感 超おもしろセミナー」参加者募集

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

第1回やぶブックダイアログ参加者募集中

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年10月

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー