募集

HOME 募集 香美町オリエンテーリング大会参加者募集中

香美町オリエンテーリング大会参加者募集中

このイベント・募集は終了しています

■開催日
・8月21日(土) 御殿山公園
・9月12日(日) しおかぜ香苑

>>香美町オリエンテーリング大会実施要項(PDF)

>>香美町オリエンテーリング大会参加者募集中!(香美町HP)

御殿山公園(村岡区村岡2602) しおかぜ香苑(香住区香住1856)
地形:山の傾斜を利用した標高差の大きい場所です。コース内には上から下まで道があるため、ポイントが見つけ易く、移動も容易ですが、傾斜がきついため体力勝負になるかも知れません。道沿いの土手も走れるためコース選びも鍵になります。 地形:海沿いに長細い平坦な地形です。半分が芝生のエリア、もう半分が砂浜、植木、細い道で構成されたエリアになっています。傾斜がないためスピード勝負かも知れません。特徴となる目印が似ているため地図読みも必要です。

■競技「スコアオリエンテーリング」
スコアオリエンテーリングとは、地図とコンパスを持って、制限時間内に地図に示されたポイントを多く回り、より多くの得点を得た方が勝者となります。ポイントの場所の難易度が高いほど高得点です。また、制限時間を過ぎると得点が減点されます。制限時間内に少ない得点のポイントを多く回るか、大きい得点のポイントを中心に回るかなど、作戦を立てて回ることになります。

  3
地図例 ポイント(白とオレンジの旗があります)
5
コンパス SIカード(指につけたデータを記録する用具)と、そのデータを入力する機械(76番)

■スケジュール
両日同じスケジュールです。

時間 内容
9:30 開場
10:00~10:30 受付
10:30 開会
10:40 競技内容説明
11:00 競技スタート
11:50 表彰
12:00 閉会

■参加資格
香美町に住所を有する方、または、香美町内に所在地を有する企業等に勤める方。
ただし、未成年の方は保護者の同意が必要です。

■参加費
無料

■表彰
年代別、男女別のクラスとし、各クラスの優勝者に表彰及び副賞(町特産品)を授与します。

■クラス
個人、14クラスとし、必要に応じてグループでの参加を可とします。また、対象年齢は、大会当日の年齢とします。
グループでの参加の場合、グループ内最年少の方の年齢を該当クラスとします。

クラス名 年齢 性別 クラス名 年齢 性別
M10 6~15才 男子 W10 6~15才 女子
M16 16~19才 男子 W16 16~19才 女子
M20 20~29才 男子 W20 20~29才 女子
M30 30~39才 男子 W30 30~39才 女子
M40 40~49才 男子 W40 40~49才 女子
M50 50~59才 男子 W50 50~59才 女子
M60 60才~ 男子 W60 60才~ 女子

■詳細
・競技規則は、社団法人日本オリエンテーリング協会が認定するオリエンテーリングインストラクターの指導によります。
・地図は、縮尺1/2500、等高線4m毎、町所有の地形図を図化したもので、凡例やポイントの位置説明を記載したものです。
・得点の証明は、町の所有する「SIカード」(電子データを保存するチップ)を使用し、データの証明とします。
・コンパスは参加者でご用意ください。(携帯電話のアプリによるコンパスでも代用できます。)ない場合は主催者から貸し出しますので、参加申し込み時にお伝えください。(数量に限りがあります。)
・携帯電話や時計のGPS機能は使用できません。

■申し込み
電話、メール等で、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を生涯学習課までお伝えください。

■申し込み先
香美町教育委員会 生涯学習課 担当(田中)
住所:香美町村岡区村岡390-1
電話番号:0796-94-0101
ファックス番号:0796-98-1532
メールアドレス:toshihiko_tanaka@town.mikata-kami.lg.jp

■申し込み期限
8/21(土)御殿山公園開催分 8月13日(金)
9/12(日)しおかぜ香苑開催分 9月3日(金)

■注意事項
次により大会を中止したり、参加をお断りする場合がありますのでご了承ください。
また、注意事項を記載しておりますので、ご確認の上お申し込みいただきますようお願いします。
(中止、お断り)
・悪天候により、参加者に怪我等の生じる恐れがある場合。
・新型コロナウイルスの感染拡大により、緊急事態宣言等が発令された場合や町の対応方針によりイベントの自粛となった場合。
なお、大会の中止、延期の判断は開催日の3日前までとし、個別に電話連絡します。
・当日の体温が37.5度以上ある場合。
・手指消毒、3密を避ける行動等、主催者が示す新型コロナウイルス感染防止対策を行わない場合。
(注意等)
・運動ができる服装でご参加ください。
・暑い時期の大会開催となりますので、こまめに水分を補給する等熱中症対策をお願いします。
・参加申込者の個人情報は、大会運営上必要な用途以外に使用いたしません。
・アウトドアで行うスポーツのため 、リスクをご理解の上お申し込みください 。
・参加者が自分自身または第三者へ与えた事故、損傷、損害について、主催者は一切責任を負いません。主催者は傷害保険に加入していますますが、補償額に限度があります。各自、体調管理の上ご参加ください。

情報提供元
香美町
リンク先
ワールドマスターズゲームズ2021関西(香美町HP内)
連絡先
香美町教育委員会生涯学習課
 TEL/0796-94-0101
 FAX/0796-98-1532

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

あさご暮らし体験会参加者募集中!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

公民連携による健康づくりプロジェクト「ひょうごあるくと大運動会」エントリー開始について

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

参加費無料!ゼロからはじめる スマホ体験教室について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー