募集

HOME 募集 木漏れ日ウォーキング参加者募集中!!

木漏れ日ウォーキング参加者募集中!!

このイベント・募集は終了しています
開催日は2021年8月28日(土)!

開催日時 2021年8月28日(土) 午前6時~8時30分 ※集合 午前5時45分
集合場所 木の殿堂駐車場 (現地集合)
料金 1,000円(税込)/人 ※当日徴収
※千年水コーヒーor野菜ジュース&焼き立てパン代、ノルディックポールレンタル代、ノルディックウォーク講習代、保険代として使用します
コース 木の殿堂~たじま高原植物園往復(園内の散策を含む) 全4km
申込先 香美町教育委員会 生涯学習課 B&G海洋センター(担当:中村)
電話:0796-36-2467 Fax:0796-36-2973
メール:tomohiro_nakamura@town.mikata-kami.lg.jp申込み時に、お名前、住所、電話番号、ノルディックポール要・不をお伝えください
申込期限 2021年8月17日(火) ※申込人数により予定より早く締切る場合があります
その他 ウォーキングは少雨決行です。
中止のお知らせは、2021年8月27日(金)午後3時までにホームページ等で行います。

チラシはこちら

《木の殿堂ご紹介》
 住所:香美町村岡区和池951、電話:0796-96-1388
第45回全国植樹祭が開催された芝生広場と建築家安藤忠雄氏が設計し建設された日本最大級のスギ集成建造物です。
「森と海と太陽」をテーマにした博物館で、世界の木製民家模型や木製民具などが展示され、木から生まれた様々な文化が紹介されています。
(こちらの駐車場が集合場所です。)

《たじま高原植物園ご紹介》
 住所:香美町村岡区和池709、電話0796-96-1187
兵庫県観光百選No.1の瀞川平に位置する植物園です。日量5,000tの湧水と樹齢1,000年のカツラの巨木の保護をテーマに開園された植物園は、17haの広大な敷地に約2,000種類の樹木、草花を見ることができます。
(こちらで散策をします。)

リンク先
https://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1527135403141/index.html
連絡先
香美町教育委員会 生涯学習課 B&G海洋センター(担当:中村)
電話:0796-36-2467 Fax:0796-36-2973
メール:tomohiro_nakamura@town.mikata-kami.lg.jp

RECOMMEND

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

国道9号笠波トンネルウォーキング参加募集について

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

あさご暮らし体験会参加者募集中!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

公民連携による健康づくりプロジェクト「ひょうごあるくと大運動会」エントリー開始について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年9月

12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー