無意識と制度に潜むジェンダー不平等~固定的性別役割分担を問い直す~参加者募集について
男女共同参画セミナー「無意識と制度に潜むジェンダー不平等~固定的性別役割分担を問い直す~」を開催します。
あなたの周りでは、だれもが“性別に関係なく自分の意思で活躍”できているでしょうか。個人の意識をはじめ、法律や経済、労働市場の問題など、現在の社会全体を取り巻く環境には、この実現を妨げている要因がたくさん存在しています。
何気なく受け入れている性別で役割を固定する意識や制度等が、私たちの生活のしづらさをもたらしていることにお気づきですか。毎日をもっと暮らしやすくするために、一人ひとりがどのような視点でとらえればよいのか、どう意識を変えればよいのか等をともに考えましょう。
■講師
多賀 太さん(関西大学文学部教授)
■参加資格
兵庫県内在住・在勤・在学の方
■参加方法
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、インターネットを利用した動画配信の視聴によりご参加いただきます。お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに動画配信サイトのURLを開催日の3日前までにお知らせいたします。
なお、動画の受信に不安のある方や、受信できる機器がないけれど是非受講したいとお考えの方は、お電話でご相談ください。
■申込方法 >>チラシ(PDF)
チラシ記載のQRコードをお持ちのスマートフォンで読み込むか、当センターのホームページから7月2日(金曜日)までに、お申込みください
(6)その他
この講座は、地域で男女共同参画社会づくりを推進する人材を養成する「第25期男女共同参画アドバイザー養成塾」カリキュラムの一部を公開するものです。
日時 | 7月8日(木曜日) 13時30分~15時30分 |
会場 | インターネットを利用した動画配信 |
- 情報提供元
- 兵庫県
- リンク先
- イーブン・ホームページ
- 連絡先
- 県立男女共同参画センター(イーブン)
TEL/078-360-8550
FAX/078-360-8558
住所/〒650-0044神戸市中央区東川崎町1-1-3神戸クリスタルタワー7階