かすみ・矢田川温泉は温浴施設及び地域拠点施設として長年多くの人に親しまれてきましたが、前指定管理者の撤退を受けて、このたび民間事業者の経営ノウハウや経験等の導入を目指し、次のとおり新たな指定管理者を公募します。
詳細は添付している公募要項等をご覧ください。
■施設の概要
1 名称 かすみ・矢田川温泉
2 所在地 香美町香住区三谷754
■指定管理期間
令和3年10月1日から令和6年3月31日まで(2年6ヵ月)
■指定申請書の提出期間
1 提出方法
持参または郵送
2 提出期間
6月29日(火)から7月7日(水)の午前9時から午後5時まで
※ただし、郵送の場合は7月5日(月)の消印有効
3 提出先
〒669-6592
兵庫県美方郡香美町香住区香住870-1
香美町観光商工課 かすみ・矢田川温泉指定管理者公募担当
4 提出部数
正本1部、副本10部(正本複写可)
■公募から指定管理開始までのスケジュール
内容 | 日程 | |
1 | 公募要項の配布 | 令和3年6月7日(月)~7月7日(水) ※香美町ホームページ及び観光商工課で配布 |
2 | 現地説明会 | 令和3年6月16日(水)午後2時から1時間程度 ※指定申請書提出予定の場合は原則参加すること(当日は質疑応答なし) ※現地説明会参加申込書の提出期限は令和3年6月15日(火)午後5時 |
3 | 質問の受付 | 令和3年6月17日(木)~6月23日(水) ※上記期間外における公募要項等に関する質問は受け付けない |
4 | 質問の回答 | 令和3年6月28日(月) ※回答内容は公募要項の追加または修正とみなす |
5 | 指定申請書提出期間 | 令和3年6月29日(火)~7月7日(水) |
6 | 申請者に対するヒアリング等 | 令和3年7月上旬(予定) ※書類審査、必要に応じたヒアリング、審査会(プレゼンテーション)を実施 |
7 | 指定管理者候補者選定委員会開催 | 令和3年7月下旬(予定) |
8 | 選定結果通知(候補者決定) | 令和3年8月上旬(予定) |
9 | 指定管理者の指定(町議会による議決) | 令和3年9月上旬(予定) |
10 | 基本(年度)協定の締結 | 町議会による議決後ただちに行う |
11 | 事務引継ぎ・運営準備 | 令和3年8月上旬(指定管理者候補者決定後)~9月下旬(予定) |
12 | 運営開始(指定期間) | 令和3年10月1日~令和6年3月31日 |
■その他
1 別添公募要項等を十分確認のうえ申請してください。
2 やむをえず公募を中止するなどの事案が生じた際には、あらためて香美町ホームページでお知らせします。
■ダウンロード
・1 公募要項(PDF)
・2 申請様式集(PDF)
・ 2-(1) 指定管理者指定申請書(様式第1号)(Word)
・ 2-(2) 施設事業計画書(様式第2号)(Word)
・ 2-(3) 管理業務収支計画書(様式第3号)(Excel)
・ 2-(4) 共同事業体結成書兼委任状(様式第4号)(Word)
・ 2-(5) 共同事業体協定書(様式第5号)(Word)
・ 2-(6) 誓約書(様式第6号)(Word)
・ 2-(7) 現地説明会参加申込書(様式第7号)(Word)
・ 2-(8) 質問書(様式第8号)(Word)
・ 2-(9) 辞退届(様式第9号)(Word)
・ 2-(10) 委任状(様式第10号)(Word)
・3 添付資料集(PDF)
・ 3-(1) 別紙1 リスク分担表(PDF)
・ 3-(2) 別紙2 改修分担表(PDF)
・ 3-(3) 別紙3 審査基準表(PDF)
・ 3-(4) 別紙4 施設図(PDF)
・ 3-(5) 別紙5 指定条例(PDF)
・ 3-(6) 別紙6 指定規則(PDF)
・ 3-(7) 別紙7 憩いの村条例(PDF)
・ 3-(8) 別紙8 憩いの村規則(PDF)
・ 3-(9) 別紙9 平成29年度~令和元年度の施設利用状況(PDF)
・ 3-(10) 別紙10 平成29年度~令和元年度の前指定管理者収支状況(PDF)
・ 3-(11) 別紙11 使用料及び割引制度一覧(令和3年4月1日現在)(PDF)
・ 3-(12) 別紙12 温泉分析書(PDF)
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町観光商工課
TEL/0796-36-3355
FAX/0796-36-3809