大好評のイベント「恋するお見合い」を今年も開催します!
なんと「第一章」から成婚がでました!
真剣に結婚を希望している方は、ぜひ参加してみてください(*^-^*)
■「恋するお見合い」って?
より真剣に結婚を希望している方々を対象としたお見合いイベントです。
下記の流れでイベントを行います。
- 男性が写真撮影を行い、同時に匿名のプロフィールを作成します。
- 女性も写真撮影を行い、同時に匿名のプロフィールを作成します。さらに男性のプロフィールを見て、お見合いしたい男性を選びます。
- 複数の女性から申込みがあった男性はハートリーフ推進室に来庁し、女性のプロフィールを見て、その中からお見合いしたい女性を選びます。[←今回、変更しました!]
- お見合いの日程調整後、縁むすびさん立会いのもとお見合いします。
※注意事項
- プロフィール作成などの面談は、豊岡市ボランティア仲人「縁むすびさん」2人(場合によって内1人は豊岡市職員)が行います。
- プロフィール作成と写真撮影は個室で行います。
■お見合いまでの詳細
〇男性
写真撮影を行い、匿名のプロフィ-ルを作成します。
写真撮影は美容師さん、美容アドバイザーさんとアパレルショップオーナーさんの協力のもと行います。
・日時
下記の表のいずれか1時間だけ来庁
7月1日(木曜日) | 7月2日(金曜日) | 7月3日(土曜日) |
---|---|---|
午後6時~7時 | 午後6時~7時 | 午前9時~10時 |
午後7時~8時 | 午後7時~8時 | 午前10時~11時 |
午後8時~9時 | 午後8時~9時 | 午前11時~正午 |
・受付場所
豊岡稽古堂1階
注:豊岡市役所 本庁舎
〇女性
写真撮影を行い、匿名のプロフィールを作成します。
写真撮影には美容師さんまたは美容アドバイザーさんの協力のもと行います。
その後に、事前に作成された男性のプロフィールを見て、お見合いしたい方を第4希望まで選びます。
・日時
下記の表のいずれか1時間だけ来庁
7月8日(木曜日) | 7月9日(金曜日) | 7月10日(土曜日) |
---|---|---|
午後6時~7時 |
午後6時~7時 | 午前9時~10時 |
午後7時~8時 |
午後7時~8時 | 午前10時~11時 |
午後8時~9時 |
午後8時~9時 | 午前11時~正午 |
・受付場所
豊岡稽古堂1階
注:豊岡市役所 本庁舎
■組み合わせ調整
複数の女性から申込みがあった男性は下記のいずれか都合の良い日時に来庁してもらい、申込み女性のプロフィールを見て、お見合い相手を決めます。
- 7月10日(土曜日) 午後5時~午後8時 豊岡市役所 立野庁舎 ハートリーフ推進室
- 7月12日(月曜日) 午前9時~午後7時 豊岡市役所 立野庁舎 ハートリーフ推進室
■お見合い
お見合いが組めた方には、7月15日(木曜日)午後6時30分~8時30分の間に縁むすびさんから日程調整の電話があります。
注:お見合いが組めなかった方には、連絡がありません。
日程が決まれば、縁むすびさん立ち合いのもと、豊岡市内のカフェ等でお見合いします。
お互いが気に入れば、縁むすびさんを通して連絡先を交換し、次回からは二人で会います。
※新型コロナウィルス感染防止について
・感染防止対策
- 会議室で一人ずつ面談を行い、換気を十分に行います。
- 参加者とスタッフの間にアクリルパネルを設置し、飛沫を防止します。
- スタッフは手洗いを励行し、マスクを着用します。
- 入退室ごとに机・椅子・筆記具等の消毒を行います。
- 受付で体温測定、体調聞き取りを行います。
(37.5度以上の発熱など、体調不良を確認した際は面談をお断りします。)
・参加者へのお願い
- 手洗いを励行し、必ずマスクを着用願います。
- 入室時に、設置しているアルコールにより手指を消毒願います。
- 37.5度以上の発熱がある場合や軽度であっても咳・咽頭痛等の症状がある場合は、電話で連絡し、来庁しないようにしてください。
- 事前に、下部のリンクから国の新型コロナウイルス接触確認アプリのインストールをお願いします。
・その他
状況により開催方法の詳細を変更する場合があります。
■詳細・参加方法
・会場
豊岡稽古堂1階(豊岡市中央町2-4)
注:豊岡市役所 本庁舎
・対象年齢
男女各36人(20歳代各12人 30歳代各12人 40歳代各12人)
(男性は豊岡市在住または在勤、女性は但馬・丹後在住)
・参加費
無料
・参加方法
- 下部の二次元バーコードからLINE(無い方は電話)で、氏名、住所、電話番号、生年月日、本文中の日程表から参加希望枠を第4希望以上連絡
- 男性のみ身長・服サイズ・写真(胸から上)を送付またはLINEに添付(美容師さん等に事前に確認してもらうため)
《注意事項》
- 6月23日(水曜日)までに、ハートリーフ推進室が参加日時を決定し、お知らせします。
- 定員は男女各36人を超えた申込みがあった場合は、抽選となります。
■持ち物
マスク・本人確認書(例:運転免許証)
■申込期限
6月20日(日曜日)
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市健康増進課ハートリーフ推進室
TEL/0796-21-9100
FAX/0796-24-4567
MAIL/heartreef@city.toyooka.lg.jp