せきのみや子ども歌舞伎が活動を始めて19年目。今年の公演に出演する子ども役者を募集します。歌舞伎という日本の伝統芸能を通して、和の心や礼儀作法を身につけながら、子どもの可能性を広げていくのがねらいです。歌舞伎は、役者と裏方など大勢のスタッフが作り上げる総合芸術です。応援する大人も一緒に歌舞伎の醍醐味・達成感が味わえます。ご参加お待ちしています。
■指導者
水口一夫 先生
(片岡愛之助さんなどプロの役者に歌舞伎の振付や演出をする傍ら、全国各地の子ども歌舞伎を指導)
口上・舞踊の先生
■参加条件
1.但馬内の小学1年生~中学3年生
2.稽古を優先し、最後までやり抜く自信のある子
3.稽古の送迎ができること
■募集人数
10名程度
■稽古場所
関宮公民館
■稽古日
1.6月~11月までは、月1回程度(土・日・祝日等)
2.夏休みの約10日間の集中稽古・本番前1週間の集中稽古
■公演
やぶ市民交流広場 大ホール
令和3年12月予定
■参加費等
月1,000円
・稽古に必要な扇子・足袋は各自で用意
・浴衣レンタル(有料)
■保護者会費
保護者会で決定
■申込方法
下記の申し込み用紙にご記入いただき、提出してください。(郵送またはファックス可)
せきのみや子ども歌舞伎参加申込書及び承諾書(JPEG:2.4MB)
■お問合せ・申し込み先
関宮地域局 〒667-1105 養父市関宮637番地
電話079-667-2331 ファックス079-667-3213
■申込締切日
6月16日(水曜日)