■応募資格
豊岡市内在住の20歳以上の普通自動車運転免許所持者で、地域の保健、医療、または福祉活動に関心と意欲がある方。
注:専門性や資格などは必要ありません。
■相談員の任期
3年〔2024年3月31日まで。更新あり〕
■活動内容
・豊岡市内の特別養護老人ホーム等の訪問
2人1組で月に2回(2時間程度)、豊岡市内の特別養護老人ホーム等を訪問し、利用者の相談に応じ、疑問・不安の解消や介護サービスの質的向上などに務めます。
・訪問内容の報告書の作成
■相談員の義務
職務上知り得た情報を他に漏らさないこと
■報酬
1カ月当たり10,000円(交通費を含む)
■募集人数
2人
■申込方法 >>申込用紙(WORD)
所定の申込用紙に必要事項(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、職業、略歴・自己PR)を記入の上、下記のいずれかの方法で申し込んでください。
注:申込用紙は返却しませんが、個人情報の取り扱いには十分留意します。
・高年介護課 高齢者支援係の窓口(豊岡市役所 立野庁舎 2階)に持参
・高年介護課 高齢者支援係に郵送
〈郵送先〉豊岡市 健康福祉部 高年介護課 高齢者支援係
〒668-0046 豊岡市立野町12-12
申込用紙は、ページ下部の添付ファイルからダウンロードして使用してください。
高年介護課および各振興局市民福祉課の窓口でも配布しています。
■申込期限
5月14日(金曜日)(必着)
■その他
・後日、面接を実施する場合があります。
・高齢者福祉に関する理解と知識が必要となるため、市が指定する介護相談員養成研修会(オンライン研修、開催時期:9月予定、研修時間:約40時間)に参加してください。
・選考結果は、後日応募者全員に文書で通知します。
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市健康福祉部 高年介護課 高齢者支援係
TEL/0796-29-0055
FAX/0796-29-3144
住所/〒668-0046 豊岡市立野町12番12号