募集

HOME 募集 老人クラブ補助金について(香美町)

老人クラブ補助金について(香美町)

このイベント・募集は終了しています

 香美町内で老人クラブ活動を行われている団体に対し、補助金の交付を行っています。
 申請に関する問い合わせは福祉課又は各地域局健康福祉係までお願いします。

■補助金の目的
 高齢者の知識及び経験を生かし、生きがいと健康づくりのための多様な社会活動が行われ、老後の生活を豊かなものとするとともに明るい長寿社会づくりに資するため。

■補助の対象となる老人クラブ
・単位老人クラブ
 会員数30人以上の老人クラブ
 下記「補助金の対象となる事業」の(1)、(2)、(3)の補助金が対象

・小規模老人クラブ
 会員数30人未満の老人クラブ
 下記「補助金の対象となる事業」の(1)が対象
 ただし、その金額は21,000円となります。

 令和3年度より小規模老人クラブにおける活動強化推進事業を実施します
 下記「補助金の対象となる事業」の(2)、(3)の全部又は一部に取り組むことで9,000円を加えて補助金交付を受ける事が出来ます。

■補助金の対象となる事業
 以下の活動毎に算定された補助金を交付します。
(1)単位老人クラブ助成事業
 42,000円(@3,500円/月) 〈小規模クラブは21,000円)
 a 社会奉仕(お宮さん清掃、沿道美化など)
 b 教養活動(講演会、趣味文化活動、社会見学・研修会など)
 c 健康増進(グラウンドゴルフ、囲碁ボールなど)

(2)子育て支援・地域における見守り活動
 42,000円(@3,500円/月)
 a 子育て支援(伝承活動、昔あそび、保育園等の行事への参加など)
 b 地域見守り(独居老人等へ声かけ、家事生活援助、悩み相談など)

(3)健康づくりの実施・普及促進活動
 6,000円(@500円/月)
 a 高齢者自らが行う、元気体操サークル等の健康体操や高齢者向けスポーツ、その他の高齢者の健康づくり・介護予防のための活動

◎具体的な補助対象・対象外の例は下のダウンロードファイルからご確認ください。
 >>◎補助対象経費について(PDF)
 >>(様式第1号)交付申請書(単位クラブ)(Word)
 >>(様式第1号)交付申請書(単位クラブ)(PDF)
 >>(別紙2)活動事業計画書(単位クラブ)(Excel)
 >>(別紙2)活動事業計画書(単位クラブ)(PDF)
 >>(様式第7号)実績報告書(単位クラブ)(Word)
 >>(様式第7号)実績報告書(単位クラブ)(PDF)
 >>(別紙1)活動事業別実績報告書(単位クラブ)(Excel)
 >>(別紙1)活動事業別実績報告書(単位クラブ)(PDF)
 >>(様式第1号)交付申請書(小規模クラブ)(Word)
 >>(様式第1号)交付申請書(小規模クラブ)(PDF)
 >>(別紙1)活動事業計画書(小規模クラブ)(Excel)
 >>(別紙1)活動事業計画書(小規模クラブ)(PDF)
 >>(様式第7号)実績報告書(小規模クラブ)(Word)
 >>(様式第7号)実績報告書(小規模クラブ)(PDF)
 >>(別紙1)活動事業別実績報告書(小規模)(Excel)
 >>(別紙1)活動事業別実績報告書(小規模)(PDF)
 >>(様式第2号)老人クラブ会員名簿(Word)
 >>(様式第2号)老人クラブ会員名簿(PDF)

情報提供元
香美町
連絡先
香美町福祉課
 TEL/0796-36-1964
 FAX/0796-36-3809

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

朝来市自伐型林業フォーラム参加者募集!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

SDGsや脱炭素社会実現を目指す起業家・中小企業等を募集

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

新温泉町キャッシュレス決済導入促進事業補助金制度について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー