募集

HOME 募集 都市と農山漁村との交流事業を行う団体を募集します!

都市と農山漁村との交流事業を行う団体を募集します!

このイベント・募集は終了しています

 農山漁村の豊かな自然や特産品など地域資源の魅力を活かし、都市部との交流の企画・実施を通じた農山漁村のファンや応援団づくりに取組むNPO法人や大学研究室等の団体を募集します。みなさまのユニークなアイデアをお待ちしています!
 
■募集期間 
 3月8日(月曜日)~4月8日(木曜日)

■応募方法等の詳細
 兵庫県ホームページ https://web.pref.hyogo.lg.jp/nk03/nousangyoson.html
 または、農山漁村活性化応援事業 で検索

■補助事業の概要
・補助対象者 
 NPO法人、農村集落活性化支援団体、大学研究室、学生グループ等
(兵庫県内の農山漁村のもつ地域資源を活用し、農山漁村と都市住民等との相互交流による地域活性化を図る法人又は任意団体)

・対象活動
 農山漁村と都市住民等の相互交流による活動
【取組例】
 ・農作業支援・体験(定植、収穫、草刈り等)
 ・集落景観維持活動支援(清掃活動、環境保全活動)
 ・イベント参加(収穫祭、コスモス祭等)
 ・農作物販売(購買)活動(都市部での販売、買い支え)
 ・特産品加工体験(そば打ち、ジャム加工等) など

・補助対象経費 
 上記活動を行うために必要な経費
 *補助金交付決定後に生じた経費に限ります。
 *飲食費、備品購入費などは、補助金の対象外となるなど、使途には、一部制限あり。

・補助率 
 定額

・補助額 
 1事業あたり上限25万円(5万円単位の額とし、端数は切り捨て)

・補助期間 
 1年間 
 ※当該年度から3カ年の計画を作成し活動することを条件とする。補助は初年度のみ。

・募集事業数
 10事業 
 ※書類審査により、採択の可否を決定

情報提供元
兵庫県
リンク先
農山漁村活性化応援事業の募集について
連絡先
兵庫県農政環境部楽農生活室楽農生活班
 TEL/078-341-7711(内線3949)
 FAX/078-362-4458
 MAIL/rakuno@pref.hyogo.lg.jp
 住所/〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

朝来市自伐型林業フォーラム参加者募集!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

SDGsや脱炭素社会実現を目指す起業家・中小企業等を募集

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

新温泉町キャッシュレス決済導入促進事業補助金制度について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー