香美町民バスは、香住区内全域、村岡・小代区内の路線バス運行がない地域の日常生活(買物・通院、通学)を支える公共交通機関として運行を続けております。
このバスを、将来にわたり維持し続けていくために、広く知ってもらい、身近な公共交通機関としてもっと利用してもらえるよう、町民バスの愛称を募集することとしました。
たくさんのご応募をお待ちしております!
■募集内容
香美町民バス(各路線)の総称としての愛称
※漢字、ひらがな、カタカナ、数字、アルファベットを使用(混用も可)
例)町民バス○○○、○○○バス
※○○○の部分を考えてください
■募集対象
香美町内に住所を有する方
■応募期限
3月15日(月) ※郵送の場合:当日消印有効
■選考
・香美町及び香美町地域公共交通会議内での選考により、採用作品1点を決定いたします。
・採用作品は香美町民バスの愛称として、停留所や広報物等にて使用します。
・採用者へのみ事前に連絡を行います。
■応募要件
・応募点数は1人1点とします。
・作品は自作かつ未発表のものとします。
・作品は第三者の著作権・商標権を侵害しないものとします。
・採用作品の著作権・使用権その他一切の権利はすべて香美町に帰属します。
・応募用紙等は返却しませんので御了承ください。
・応募に関する個人情報については、他の目的には使用しません。
■応募方法 >> バス愛称募集 参考様式(Word)
・郵送、FAX、メール、持参(企画課、各地域局)のいずれかで応募してください。
・以下の(1)~(6)を必ず明記してください。
(1)愛称 (2)理由 (3)住所 (4)氏名(ふりがな) (5)年齢 (6)連絡先(電話等)
・応募様式を添付しますので、参考にしてください。(様式は定めません)
■応募・問い合わせ先
香美町役場企画課【バス担当】 宛
葉書・封書宛先:〒669-6592 香住区香住870-1
FAX送信先:0796-36-3809
メール送信先:kikaku@town.mikata-kami.lg.jp
■その他
採用させていただいた愛称を応募された方には記念品を進呈いたします。
(採用した愛称に複数応募があった場合は抽選とします)
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町企画課
TEL/0796-36-1962
FAX/0796-36-3809