募集

HOME 募集 新規事業「水田リノベーション事業」について

新規事業「水田リノベーション事業」について

このイベント・募集は終了しています

 水田農業を輸出や加工品原材料等の新たな需要拡大が期待される作物を生産する農業へと刷新(リノベーション)するため、新市場開拓用米や加工用米、高収益作物(野菜等)、麦・大豆について、産地と実需者の連携に基づいた、実需者ニーズに応えるための低コスト生産等の取組を支援する事業になります。

 >>⽔⽥農業を営む農業者の皆様へ(PDF)

■事業の内容
 輸出等の新市場開拓を図るため実需者ニーズに応じた価格・品質等に対応するために必要となる低コスト生産等の取組を行う場合に、取組面積に応じて4万円/10aを支援。

■対象者
 水田において対象作物を生産する販売農家・集落営農

■対象となるほ場
 田(水田活用の直接支払交付金の交付対象水田と同じ)
 ※本事業の面積支払い支援を受けた水田の面積については、令和3年度水田活用の直接支払交付金の戦略作物助成(加工用米:2万円/10a、麦・大豆:3.5万円/10a)及び都道府県に対する産地交付金の取組に応じた追加配分(新市場開拓用米:2万円/10a)の対象面積から除きます。

■対象となる作物
 令和3年産(基幹作)の新市場開拓用米、加工用米、高収益作物(野菜等)【輸出、加工・業務用】、麦・大豆【輸出、加工用】
 ※1 令和3年産の主食用米を作付していない田での基幹作のみが対象。
 ※2 新市場開拓用米は、輸出用米、輸出向けパックご飯の原料用米、輸出向け日本酒の原料用米等。
 ※3 高収益作物については、水田活用の直接支払交付金の産地交付金によって令和3年度に支援を予定している品目が対象。
 ※4 学校給食センターに出荷する場合も対象。

■採択要件
・地域協議会が策定したプランに参画する農業者であること。
・農業者または農業者と出荷契約を締結する集出荷業者等が、実需者と販売契約を締結すること(または出荷契約・販売契約を締結する計画を有していること)
・農業者は、対象品目について添付資料記載の低コスト生産等の取組メニューのうち3つ以上の取組を行うこと
 ※本事業は採択制となっており、地域協議会が策定したプランごとに採択されます。

■取組計画書提出期限 >>取組計画書(Excel)
 2月15日(月)

情報提供元
朝来市
連絡先
朝来市産業振興部農林振興課
 TEL/079-672-2774

RECOMMEND

詳しく見る

朝来市

投稿日 :
募集

朝来市自伐型林業フォーラム参加者募集!

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

SDGsや脱炭素社会実現を目指す起業家・中小企業等を募集

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

新温泉町キャッシュレス決済導入促進事業補助金制度について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年6月

123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー