募集

HOME 募集 令和3年度「国有林モニター」の募集について

令和3年度「国有林モニター」の募集について

このイベント・募集は終了しています

 林野庁近畿中国森林管理局では、国有林を開かれた「国民の森林」とするよう取り組んでおり、その一環として、国有林の事業運営等について、国民の皆さまの理解を深めるとともに、ご意見やご要望をお聞きして国有林野行政に反映させるため「国有林野モニター事業」を実施しているところです。
 この度、令和3年度「国有林モニター」を下記のとおり募集いたしますので、多くの皆さまからのご応募をお待ちしております。

■依頼期間
 令和3年4月から令和4年3月まで(1年間)

■依頼内容
 1 国有林に関するアンケートへの回答
 2 国有林野の管理経営についてのご意見・ご要望等の提出
 3 モニター会議へのご出席(出席を希望される方の中から抽選にて選定)

■応募資格
 近畿中国森林管理局が管轄する2府12県(石川県、福井県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県)にお住まいで、森林・林業及び国有林に関心のある成人の方。
 ただし、原則として次の方を除きます。
 1 国会及び地方議会の議員
 2 地方公共団体の長
 3 常勤の国家公務員
 4 平成30年度、令和元年度、令和2年度の3年間連続して国有林モニターを務められた方

■応募方法
 郵便(封書)、FAX、ホームページ及びE-mailのいずれかにおいて、必要事項をご記入のうえ、次の近畿中国森林管理局国有林モニター担当までご応募ください。
 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目8番75号
 近畿中国森林管理局総務企画部企画調整課国有林モニター担当
 TEL:06-6881-3401、FAX:06-6881-3415
 E-mail:kc_kikaku@maff.go.jp

・お申込み・応募用フオームについて
 お申込み専用フオームはこちら
 郵便・FAX応募用紙(PDF : 155KB)
 メール応募用フォーム(1KB)

■必要事項
 1 氏名(ふりがな)
 2 住所(郵便番号)
 3 性別
 4 年齢(令和3年4月1日現在)
 5 職業
 6 電話番号
 7 メールアドレス(お持ちの方のみ)
 8「国有林モニター」募集をお知りになったきっかけ(具体的に記入してください)
 9「国有林モニター」に応募された理由(200字程度)

■応募期限
 令和3年2月1日(月曜日)

■個人情報の取扱いについて
 国有林モニターの募集によって得られた個人情報については、厳重に管理し、書類の発送、ご意見・ご要望の募集やアンケートの実施、国有林モニター会議のご案内等、ご本人さまへの連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

■その他
・選考結果については、令和3年3月中にお知らせいたします。
・選考結果に対する個別のお問合せにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
・国有林モニターさまには、ささやかではありますが記念品を進呈しています。

連絡先
林野庁近畿中国森林管理局総務企画部企画調整課
 TEL/06-6881-3401
 FAX/06-6881-3415
 MAIL/kc_kikaku@maff.go.jp

RECOMMEND

詳しく見る

香美町

投稿日 :
募集

香美町老朽危険空家除却支援補助金事業について

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

兵庫県営住宅の募集について(養父市)

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

2023年度山陰海岸ジオパーク保護保全活動支援事業の募集について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年4月

1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー