コロナ禍でグローバルなつながりが寸断され、持続可能な社会の形成に向けた様々な努力が停滞を余儀なくされています。一方で、コロナを乗り越えるために「新しい生活様式」の実践など次の社会を創造する取組も始まっています。
例えば身近な買い物という一場面でも、消費者としての一人ひとりの選択が地球の未来を、地域の将来を変えることもあります。今一度、SDGsに込められた願いについて、子どもたち、周りの大人たちがともに考え、より良い社会を創出していく契機となるよう「ひょうごSDGsデザインコンクール」を開催します。
優秀作品は表彰し、兵庫のふるさと産品を贈呈するとともに、朝日小学生新聞や県ホームページ等で紹介します。また、大賞作品をモチーフとしたエコバッグを製作、配布します。小学生の皆さんのご参加を心よりお待ちしています。
■募集期間
10月20日(火曜日)~12月16日(水曜日)必着
■応募資格
兵庫県内在住の小学生 または 兵庫県に興味・関心のある全国の小学生
■作品サイズ
A3サイズ(297×420mm) または 四つ切り画用紙(380×540mm) ※縦横、画材は自由
■応募方法 >>専用応募票(PDF)
応募作品の裏面に専用応募票を貼り付けてお送りいただきます。詳しくは、別添のチラシまたは朝日学生新聞社「ジュニアコンクール.COM」内の専用サイトでご確認ください。専用応募票のダウンロードもできます。
■送付先
〒530-8211
大阪市北区中之島2-3-18朝日新聞大阪本社メディアビジネス第1部
「ひょうごSDGsデザインコンクール」事務局(06-6201-8302)
■各賞
大賞(1点)兵庫県産品 10,000円分
※作品をモチーフにしたエコバッグ製作
優秀賞(2点)兵庫県産品 5,000円分
佳作(5点)兵庫県産品 2,000円分
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県企画県民部県民生活局消費生活課消費政策班
TEL/078-362-3378
FAX/078-362-4022