自分のスマホと無料貸し出しのスマートウォッチを使って、アプリで健康管理をしてみませんか?
■対象
香美町に在住する、スマホ(らくらくホンを除く)をお持ちの60歳以上の国保加入者及び後期高齢者
■期間
10月中旬~12月(約2か月間)
■内容
・スマートウォッチを身に着けて、歩数や睡眠状態を自動測定します
・日々の食事内容をスマホに取り込みます(健康診断結果や血圧測定値も記録できます)
※10月上旬に使用方法の説明会を予定しています
・食事・運動・睡眠のデータから、随時AIによる助言等がスマホに表示されます
・保健師や管理栄養士の健康相談が受けられます
■申込締切
9月30日(水)までに健康課(0796-36-1114)へお申し込みください
- 情報提供元
- 香美町
- 連絡先
- 香美町健康課健康増進係
TEL/0796-36-1114
FAX/0796-36-3809