森林の恵みや大切さを学び、森林を守り育てるための知識と技術を身につけ、活動を実践する人を育成する「森林ボランティア講座 入門編」を開催します。あわせて、森林ボランティア活動を正しく、安全に、楽しく、かつ継続して推進するリーダーを養成する「リーダー養成編」も開催します。里山林や人工林の除間伐実習、植生調査、里山林管理を学ぶ講義など、森林作業を行う際に必要な知識を習得できる講座になっています。なお、全課程修了者には修了証・記念品を授与します。
■日程
入門編 10月11日(日曜日)ほか全4日間
リーダー養成編 10月3日(土曜日)ほか全6日間
■会場
コープこうべ協同学苑(三木市志染町青山7-1-4)ほか
■受講料
無料
■募集人数
入門編 25人(経験不問)
リーダー養成編 25人(入門編修了者又は同等以上の知識・技術があり、活動地リーダーを目指し、所属団体が推薦する方)
■締め切り
9月10日(木曜日)必着
(ただし、定員になり次第締め切り)
■関連リンク
森林ボランティア講座(兵庫県HP)
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 兵庫県農政環境部豊かな森づくり課森づくり普及班
TEL/078-341-7711(内線4217)
FAX/078-362-3954
MAIL/yutakanamorizukuri@pref.hyogo.lg.jp