新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、2020年4月22日付で一旦中止した公募型プロポーザルを、再度実施します。
なお、当初の募集内容から、実施要領、仕様書、様式を一部変更していますので、注意してください。
注:今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、当プロポーザルの日程や諸条件の変更、事業実施中においても見直しを行う可能性があります。
■概要
豊岡市では、将来にわたり持続可能な行財政運営を行っていくため、2016年11月に策定した「豊岡市公共施設等総合管理計画」および「豊岡市公共施設再編計画」を踏まえ、施設の再編等の公共施設マネジメントの取組みを推進していくこととしています。
このような中、市民参加型ワークショップなどを開催し、地域のまちづくりや賑わいづくりを見据えながら、これからの施設の在り方について市民と一緒に考えていくことにより、公共施設マネジメントの円滑な推進を図ることとしています。この市民参加型ワークショップなどの開催において、市民と行政の間に立ち、グループ討議を進めるファシリテーターを務めるなどの運営支援業務を行う事業者を選定するため、豊岡市地域デザイン懇談会運営支援業務の公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する事業者は、下記の実施要領等を確認の上、期日までに必要書類を提出してください。
■業務内容
「豊岡市地域デザイン懇談会運営支援業務仕様書」のとおり
■業務期間
契約日の翌日から2022年3月25日まで
■参加申込
・申込方法
9月2日(水曜日)午後5時必着で、参加申込書などの提出書類を、郵送または持参により提出してください。
注:参加資格、企画提案書の提出等の詳細は、実施要領などを確認してください。
・提出先
豊岡市役所 政策調整部 公共施設マネジメント推進室(豊岡市役所本庁舎3階)
〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
注:持参の場合は、土・日曜日、祝日を除く平日午前9時から午後5時まで
豊岡市地域デザイン懇談会運営支援業務プロポーザル実施要領(PDF)
豊岡市地域デザイン懇談会運営支援業務仕様書 (PDF)
参加申込書(単独事業者用)(様式1-1) (Word)
参加申込書(共同事業体用)(様式1-2) (Word)
共同事業体構成表(様式2) (Word)
会社概要(様式3) (Word)
5⑴アに関する業務実績調書(様式4-1) (Word)
5⑴イに関する業務実績調書(様式4-2) (Word)
豊岡市税の納税証明書(様式5) (Word)
豊岡市税の委任状(様式6) (Word)
質問書(様式7) (Word)
辞退届(様式8) (Word)
業務実施体制回答書及び企画提案書提出届(様式9) (Word)
技術者調書(様式10) (Word)
ファシリテーターの経歴及び実績等調書(様式11-1) (Word)
テーブルコーディネーター等の経歴及び実績等調書(様式11-2) (Word)
再委託調書(様式12) (Word)
工程表(様式13) (Word)
※関連情報
豊岡市公共施設白書
豊岡市公共施設等総合管理計画
豊岡市公共施設再編計画
- 情報提供元
- 豊岡市
- 連絡先
- 豊岡市政策調整部公共施設マネジメント推進室
TEL/0796-21-9129
FAX/0796-24-5932