ここはいつだって現在進行形のまち
あなたが動けば、未来が動く。
「こんなふうに暮らせたらいいな」と思い描くあなたのアクションがこのまちのエンジンです。
さあ、このまちの未来を語ろう!
■あさご未来会議って!?
あさご未来会議は、朝来市に住む中高生から大人までのみなさんや、朝来市のまちづくりに興味を持ってくださっている皆さんなど多様な方々に集まっていただいて、朝来市の未来をともに考えていく対話の場です。
ここでの対話の内容は、第2期朝来市創生総合戦略(令和2~6年度、5年間)に反映するとともに、その実践にあたり市民主体のまちづくりにつなげていく予定です。
■開催日時・テーマ
・第1回 8月29日(土)14時から16時まで
生き生きとした一人ひとりの暮らしとともにある朝来市のこれから
-これからの時代に大切なこと・必要なことについて考えよう-
・第2回 9月26日(土)14時から16時まで
育みたい・守りたい 私たちの暮らしとまちの姿
-ありたい姿や大切にしたい価値を共有しよう-
・第3回 10月31日(土)14時から16時まで
ASAGOiNG DAYs な未来を描く
-未来の新聞づくりを通して朝来市の未来を共有しよう-
■開催場所
あさご・ささゆりホール(朝来市新井73-1)
■募集人数等
50人
朝来市在住・在勤、通学中または朝来市の未来を共に考えてくださる方
応募者数が募集人数を上回る場合は、全3回に参加できる方を優先するとともに、年齢・地域性等のバランスを考慮したうえで、抽選により決定します。抽選結果は、応募者全員にお知らせします。
■応募方法 >>申込書(PDF)
チラシ裏面にある申込書をFax・郵送・ご持参いただくか、または、下記応募フォームによりお申込できます。
https://www.city.asago.hyogo.jp/jform/asago.html
■応募締め切り
7月31日(金)
※新型コロナウィルス感染症防止対策について
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、募集人数の制限・開催時間の短縮などで昨年度よりも開催規模を縮小するとともに、密接を避ける対話手法を用いるなどの対策を講じて開催します。