募集

HOME 募集 少年の主張兵庫県大会「中学生のメッセージ2020」原稿募集について

少年の主張兵庫県大会「中学生のメッセージ2020」原稿募集について

このイベント・募集は終了しています

 少年の主張兵庫県大会は、県内の中学生たちが日常生活や団体活動等の体験を通し、考えていること、感じていることを広く県民に訴えるとともに、青少年育成の指針である「ひょうご青少年憲章」の普及・実践活動について考え、社会の一員としての役割と責任を自覚し、明日のひょうごを切り拓いていく担い手として成長することを期待するものです。
 
■発表内容
 以下の項目1.~4.のいずれかに該当し、心からの思いや考えたこと、感銘を受けたことなど中学生らしい自由でユニークな発想を、
 飾り気のない言葉でまとめたもの。未発表の自作の原稿で、1人1題に限ります。
 1.社会や世界に向けての意見、未来への希望や提案など
 2.家庭、学校生活、地域や友達との関わりなど
 3.テレビや新聞などで報道されている少年の問題行動、社会で起こっている様々な出来事に対する意見や感想、提言など
 4.「ひょうご青少年憲章」について考えることなど

■応募資格 
 兵庫県内に在住、在学する中学生(それに相応する学籍または年齢にある人)。
 国籍は問いませんが、日本語で発表できること。

■応募方法 
 応募者の学校のある地方青少年本部「少年の主張係」に以下の書類を持参又は郵送してください。

■応募形式 
 5分以内で発表を終えるように作文し、A4 版400字詰原稿用紙(縦書き、4枚程度)に清書してください。
 (ワープロ不可。ただし障害等による場合は可)
 第1行目にタイトル、2行目に都道府県・学校名・学年、3行目に発表者氏名、4行目以降に本文を記載してください。

■審査
 1.兵庫県大会で発表する各地区代表者10人を、原稿審査もしくは地区大会において選考します。
 2.兵庫県大会において最優秀賞に選ばれた発表者を全国大会の候補者として推薦します。

■作品の取扱
 1.出版権は、公益財団法人兵庫県青少年本部に帰属します。
 2.審査結果は、兵庫県大会出場者のみにお知らせします。
 3.審査に関する問い合わせには、一切応じられません。
 4.応募いただいた原稿は返却いたしません。
 5.兵庫県大会発表作品は、文集等に掲載します。

■提出先
 但馬青少年本部 
 〒668-0025 豊岡市幸町7-11 但馬県民局内
 Tel(0796)26-3648

情報提供元
兵庫県
連絡先
公益財団法人兵庫県青少年本部
 TEL/078-891-7410
 FAX/078-891-7418
 住所/〒650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館8階

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

第29回「前田純孝賞」学生短歌コンクール作品募集について

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

令和5年度養父市会計年度任用職員の募集について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

「中学生のメッセージ2023」作文募集について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年5月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー