募集

HOME 募集 「食育絵手紙」コンクールの実施について

「食育絵手紙」コンクールの実施について

このイベント・募集は終了しています

 食育を実践するためのメッセージを絵と言葉で伝える「絵手紙」を募集し活用することにより、兵庫県民の食育への関心や実践力を高めることを目的とする。

■募集テーマ
【テーマ1】
「朝食の大切さを伝えるメッセージ」
 1日の始まりとなる朝食をしっかり食べ、健全な生活リズムをつくることを伝えましょう。
【テーマ2】
「魅力あふれるひょうごの食材を伝えるメッセージ」
 兵庫県内や地域で生産された食べ物の魅力を、次の世代に伝えましょう。

■応募資格
 兵庫県内に在住、在勤、在学している方(年齢不問)
■応募方法
(1)絵手紙の形式は、ハガキサイズ(15cm×10cm)
 ※紙の種類、タテ・ヨコは不問
(2)彩色は自由
(3)応募作品は自作・未発表のもので、応募者本人のオリジナルに限る。
(4)応募は一人1テーマにつき1点に限る。
(5)作品の裏面に下記事項を記入
 1)応募者の氏名(ふりがな) 2)性別 3)年齢 4)住所 5)電話番号 6)職業(または学校名と学年)
(6)兵庫県健康増進課あて郵送または持参

■応募期間
 6月1日(月)~9月3日(木)
 ※郵送の場合は、当日の消印有効

■応募先
 兵庫県健康福祉部健康局健康増進課 保健・栄養指導班
(〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1)

■審査・決定
(1)「食の安全安心と食育審議会」の「食育推進部会」において審査し、入賞作品を決定
 ・最優秀賞(知事賞) 各テーマ1点
 ・優秀賞(関係団体会長表彰) 各テーマ5点程度
(2)各賞の入賞者は、直接本人に通知するほか、報道機関等に発表するとともに、兵庫県ホームページに掲載
(3)発表時期は、令和2年10月中旬頃を予定
(4)表彰については、別途入賞者に通知
[予定:10月17日(土) 兵庫県民農林漁業祭]

■作品の利用
(1)入賞作品については、食育関連の各種広報媒体及び食育関連行事等で使用
(2)県内にて一定期間展示(時期及び展示場所等は未定)

■その他
(1)著作権等、応募作品に関する一切の権利は兵庫県に帰属する。
(2)入賞作品は、必要に応じて修正を行う場合がある。
(3)応募作品の返却は行わないものとする。
(4)応募に関する個人情報は、今回の絵手紙募集に関連してのみ使用する。

情報提供元
兵庫県
連絡先
兵庫県健康福祉部健康局健康増進課 保健・栄養指導班
 TEL/078-341-7711(内線3249)
 FAX/078-362-3913
 MAIL/kenkouzoushinka@pref.hyogo.lg.jp

RECOMMEND

詳しく見る

新温泉町

投稿日 :
募集

第29回「前田純孝賞」学生短歌コンクール作品募集について

詳しく見る

養父市

投稿日 :
募集

令和5年度養父市会計年度任用職員の募集について

詳しく見る

但馬全域

投稿日 :
募集

「中学生のメッセージ2023」作文募集について

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー

EVENT CALENDAR

2023年5月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

RANKING

POPULAR TAG

  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー
  • サイドバナー