新型コロナウイルス感染症対策として、各地の学校で休校措置が取られています。
休校期間や春休み期間、ひとり親家庭や困りごとを抱える家庭の子どもたちの孤独化・孤立化が懸念され、こども(地域)食堂による食事支援など、緊急支援活動が本格化しています。
中央共同募金会では、子どもたちや保護者の方が休校期間中、春休みや新学期を安心して迎えられる環境づくりを資金面からサポートするため、助成事業を実施することとしました。
■助成対象事業
・臨時休校、春休み中に子どもたちや保護者を対象にした緊急的に支援する事業。
・令和2年3月2日以降、令和2年4月の新学期開始までに実施の事業。
・3月2日以降の活動であれば、申請時より前に開始された活動も対象。
・団体が日常的に行っている活動は助成対象外です。
■助成経費
・臨時休校、春休みに係る緊急支援活動を実施するために必要な以下の経費を対象とします。
(物品、食材の購入費、交通費、ガソリン代、会場費など)
注:人件費や団体の通常活動に係る経費、公的資金が充てられる費用には助成できません。
■助成総額
1団体当たり10万円以内で助成総額は1,000万円です。(今後、寄付状況により増額する予定です)
■応募締切
第1回締切 令和2年3月12日必着
第2回締切 令和2年3月19日必着
※応募要領(中央共同募金会ホームページへ)
※応募書(Word)
また、上記事業の支援のための寄付金も募集しています。
■寄付金振込口座
金融機関:三井住友銀行 東京公務部
口座番号:(普)177631
口座名義:(福)中央共同募金会 (フク)チュウオウキョウト゛ウホ゛キンカイ
- 情報提供元
- 香美町社会福祉協議会
- 連絡先
- 香美町社会福祉協議会
本所(香住区森31-1 香住地域福祉センター内)
TEL/0796-39-2050
村岡支所(村岡区村岡305-1 村岡老人福祉センター内)
TEL/0796-98-1000
小代支所(小代区忠宮287 いこいの里内)
TEL/0796-97-2202