第9期の但馬夢テーブル委員の任期(平成30年4月~令和2年3月)の満了に伴い、但馬域の夢(ビジョン)の実現に向けた活動を行う、第10期の但馬夢テーブル委員を募集します。
「但馬をこんな地域にしたい」、「但馬をもりあげたい」、「但馬のために何かしたい」という方に応募していただきたく、募集のPRにご協力をよろしくお願いします。
1 応募人員 50名程度
2 応募資格(詳細は応募申込書参照)
(1)但馬地域において地域づくりに係る実践活動を行っている方、又はその意欲のある方
(2)満18 歳以上の方(令和2 年4 月1 日現在)
(3)次の要件に該当する方を除く
①兵庫県議会議員、兵庫県の常勤の職員(教育公務員特例法の適用を受ける方を除く。)
②地方公務員法第16 条各号のいずれかに該当する方
※但馬地域内の居住者に限定しません。但馬夢テーブル委員経験者の応募も可能です。
3 任 期 令和2年4月から令和4年3月末(2年間)
4 主な役割 但馬をもりあげる実践活動、地域ビジョンの普及・啓発
新地域ビジョン策定への参画(フォーラム等での意見・提案等)
5 応募方法 応募申込書を、持参、郵送、FAX、電子メールで提出
※応募申込書は但馬県民局HPからも入手可能
6 応募の締切 令和2 年3 月2 日(月)当日消印有効
- リンク先
- 兵庫県ホームページ
- 連絡先
- 【応募先】 但馬県民局地域政策室協働推進課 夢但馬・ビジョン担当
(問い合せ先) 〒668-0025 豊岡市幸町7 番11 号
TEL 0796-26-3615 FAX 0796-23-1476
メール:tajimachiiki@pref.hyogo.lg.jp