昭和47年、沖縄本土復帰の年、兵庫県と沖縄県は「友愛提携に関する協定書」を締結しました。以来、47年間、兵庫県と沖縄県の青年たちは、毎年相互に訪問し、交流を深めています。
本年度も、沖縄の青少年を迎えて実施する冬期友愛キャンプの参加者を募集します。
■趣旨
兵庫・沖縄友愛運動の一環として、両県の青年が郷土の歴史や文化の交流を通して友愛の絆を強め、ふるさとへの誇りと愛着を育むとともに、郷土の発展に寄与するリーダーを養成します。
■実施期間
2月13日(木曜日)~2月16日(日曜日)
(上記期間のほかに、事前研修会(2日)・事後研修会(1日) 実施)
■実施場所
兎和野高原野外教育センター(香美町)、広域防災センター(三木市)、尼崎城(尼崎市)、生野銀山(朝来市)、湯村温泉(新温泉町) 等
■実施内容(予定)
1月19日(日曜日) ○事前研修会1. 兵庫県民会館7F交流プラザ
2月 2日(日曜日) ○事前研修会2. 兵庫県民会館7F交流プラザ
2月13日(木曜日)
○開会式
○施設見学 尼崎城 県立兎和野高原野外教育センター
2月14日(金曜日)
○雪上研修
○自然学習
○交流夕食会 県立兎和野高原野外教育センター 生野銀山、湯村温泉 県立兎和野高原野外教育センター
2月15日(土曜日)
○退所式
〇施設見学
○交流会 県立兎和野高原野外教育センター 広域防災センター、ふたば学舎 ホテル北野プラザ六甲荘
2月16日(日曜日)
○班別行動
○閉会式 神戸市内等
2月24日(月・休)
○事後研修会 兵庫県民会館7F交流プラザ
■参加対象
兵庫県内に在住・在勤・在学する18歳から40歳までの人で、団体・職場・地域で青少年育成活動等のリーダーとして活躍している人、またはリーダーを志している人。
■募集人数
15人
■参加費用
20,000円(参加決定後の辞退者には、キャンセル料を徴収する必要があります。)
■申込方法
「第47回兵庫・沖縄冬期友愛キャンプ参加申込書」に必要事項を記入のうえ、公益財団法人兵庫県青少年本部が指定する旅行業者(西鉄旅行株式会社関西営業部)へ提出する。
■参加申込書の配布先
公益財団法人兵庫県青少年本部、各地方青少年本部
■申込期限
1月6日(月曜日)
■参加者の選考
応募者多数の場合は、参加動機や抱負、活動歴等を考慮のうえ決定します。
ただし、第47回兵庫・沖縄夏期友愛キャンプ参加者を優先する。
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 公益財団法人兵庫県青少年本部 活動支援部
TEL/078-891-7410
FAX/078-891-7418
住所/〒650-0011 神戸市中央区下山手通4丁目16-3 兵庫県民会館8F