全国でも珍しい木彫作品の公募展を行っている木彫の町、養父市大屋町。その大屋町で2016年におおやアート村BIGLABO ワークショップ「この木どうする?」から生まれた干支の木彫レリーフ12点が大屋町のバス停に設置してあります。
レリーフ設置のバス停に干支スタンプが設置してあり、スタンプラリーが楽しめます。
スタンプラリー制覇者に景品をプレゼントします!!全但バス様より先着100名様で、下記景品をプレゼント。景品が無くなり次第終了となります
景品は3点。
1.全但バス クリアファイル
2.BUSの本気。メモ帳
3.干支が設置してあるバス停缶バッジ
※バス停缶バッジは11種類、お好きなバス停を選べますが、下記交換所の在庫が無くなり次第終了となります。お電話での缶バッジの取り置き、在庫の確認など対応いたしませんので、ご了承ください。
■景品交換場所
・おおやアート村BIG LABO
・やぶ市観光協会案内所(道の駅但馬蔵内)
・全但バス八鹿営業所
交通ルールを守って、安全第一でよろしくお願いします。事故などの責任は負いかねます。
- 連絡先
- おおやアート村BIG LABO
住所/〒667-0315 兵庫県養父市大屋町加保
TEL/079-669-2449
FAX/079-669-2448