市民ランナーの皆さん、空港好きの皆さん、変わった所を走ってみたい皆さん、コウノトリ但馬空港で今年もマラソン大会を開催します。1,200mの滑走路を楽しみながら走って往復する「早朝ジョギング」です。
きっと涼しくなっているだろう秋の日曜日の早朝に、普段は立ち入ることの出来ない滑走路でさわやかな汗を流しませんか。
開催日時 | 令和元年9月29日(日)6時45分スタート(8時終了) ※雨天の場合 → 小雨なら開催:中止の場合は、当日の朝5時までに但馬空港ホームページの「お知らせ」に掲載しますのでご確認ください。 |
会 場 | コウノトリ但馬空港(滑走路) |
募集定員 | 150人程度(先着順) |
参加対象者 | ジョギング程度の運動が可能な方ならどなたでも |
参加料金 | 大人1,000円、子供(小学生以下)500円(共に税込み)/人 (おやつ、飲み物付き、保険料を含む) ※場内入場の方は走るか否かにかかわらず参加費が必要です。 |
【申込み方法】
9月17日(火)までに(必着)、申込メール、はがき、FAXに必要事項(参加する 方全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記載)を記入して申込してください。受付完了した方には折り返し受付票を送ります。
【申込先】
メール:moushikomi@tajima-airport.jp
郵 送:〒668-0081 豊岡市岩井1598-34 但馬空港ターミナル(株)
FAX:0796-26-1501 ※電話での受付は行っていません。
【ルール】
①タイム測定は行いませんが、1位~8位までの人を表彰します。
②完走した人には完走証をお渡しします。
【注意事項】
・滑走路上に物を落とさないようご注意ください。(ヘアピン1本落としてもNG)
・楽しみながら走っていただきますが、いわゆるファン・ランとは異なります。空港の安全・保安上、仮装・水かけなどはご遠慮ください。
・必ず運動靴を着用ください。陸上用スパイク等の使用は滑走路を損傷させるため禁止です。
【タイムスケジュール】
6:00~6:30 但馬空港ターミナルビル1階ロビーで受付
・但馬空港にお越しください
・駐車場は臨時駐車場をご利用ください。
受付票(メール・FAX等でお送りしたもの)を忘れずに持参してください。ゼッケンの代わりに参加番号を印字したシールを2枚渡します。1枚目のシールを胸にしっかり貼って。
受付が済んだ人からエプロンに入ります
エプロンに入るとトイレはないのでトイレは済ませておく。自分の荷物に2枚目のシールを貼ってエプロンに入る。入場のとき、持ち物検査をします(空港の保安上、必要です)。
6:35 全体説明
6:45 号砲(スタート)
※写真撮影もちろんOK!
※コスプレはNG
※しんどい人はエンドまで行かずに真ん中でUターンも可。けど完走証はもらえない(;∀;)
※ゴール後は汗がひいたら、エプロン上でお飲み物をどうぞ!
7:45 ゴールタイムリミット
タイムリミットに間に合わない人は車で迎えに行きます。
8:00 終了 全員、退出してください(ぜったい!)
- リンク先
- コウノトリ但馬空港ホームページ
- 連絡先
- 但馬空港ターミナル株式会社
〒668-0081兵庫県豊岡市岩井字河谷1598番地の34
TEL.0796-26-1500 / FAX.0796-26-1501