但馬の小学生を対象に養父市内の鉱石の道エリアをミニ講座とイベントで学習する親子参加型の学習ツアーを募集します。
■日時
8月18日(日曜日)
8時50分~16時30分
■参加対象
但馬内の小学生
(おおむね4年生から6年生を対象とした内容を予定していますが、当該学年以外の方も申込み可)
■募集人数
20名(同伴者を含む)
■行程
1.オリエンテーション(全但バス(株)会議室)
・講義
2.明延鉱山(養父市大屋町)
・歴史ミニ講義~探検坑道見学
・鉱石拾い体験
・一円電車体験乗車
3.中瀬鉱山(養父市中瀬)
・「自然金」のミニ講義~ガイドと巡る鉱山まちあるき
4.まとめ、発表会(中瀬金山関所)
※集合、解散場所はJR八鹿駅前
■参加料
大人1,000円、子供(小学生)500円
※昼食代として別途500円
■その他
・必ず保護者同伴でお願いします。
・参加者は現地見学において写真を撮影し、発表会にてお気に入りの写真を報告いただく予定にしています。
(各自デジタルカメラを持参してください)
・朝来コースについては9月22日(日曜日)に運行予定です。(別途募集)
■参加申込
電話にて下記応募先へ直接お申し込みください。
全但バス株式会社 旅行事業課
電話:079-662-2131
※受付開始 8月5日(月曜日)9時00分より先着順
- 情報提供元
- 兵庫県
- 連絡先
- 鉱石の道推進協議会事務局(兵庫県但馬県民局地域政策室地域づくり課内)
TEL/0796-34-6126
FAX/0796-23-1476
住所/〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11